こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

[ジブリ酒]吾有事 > 久子さん(思い出のマーニー)

吾有事わがうじ 純米大吟醸 山の頂】

上品な 清らかふわ旨 食中酒

吾有事

吾有事

しばらくぶりの吾有事さん。これまでに、雲の上 別誂赤ラベル黒ラベル雲の上にごり青ラベルを飲んできた銘柄。きれいなお酒という印象があります。

吾有事の醸造元・奥羽自慢(株)さんは、1724年(享保9年)創業の老舗。しかし2009年、経営不振と後継者不足と蔵元の病気で酒造りを完全に停止。廃業の危機になってしまいます。
そこに手を差し伸べたのが、同じ山形県の実力蔵・楯の川酒造(株)さん。楯の川酒造の支援を受けて、2012年に酒造りを再開。そして2017年に誕生したのが、この「吾有事」ブランドです。製造責任者は、楯の川酒造の若手蔵人・阿部龍弥さん。

「吾有事」とは、曹洞宗開祖・道元禅師の言葉で、「自分という存在と時間が一体となること」。そこから、時間や自分という存在を忘れて酒造りに没頭するという気概を込めたんだそうです。カッコいい。この言葉のネタ元は僕も大好きなマンガ「センゴク」の森蘭丸の台詞。ちょっと親近感がわきますね。

センゴク
ちなみに、セリフの「今この場」というのは天正10年6月2日の本能寺のことです。

さて、今回の「山の頂」は、吾有事で最高の食中酒なんだそうです。それは気になりますね。どんなお酒なんでしょう?
それでは味わっていきます。

香りは、おだやかきれいな酸旨甘。大人しいけど、上質なのが伝わってきます。

口当たりは、水のように清らかするり。そこから酸旨甘が上品にふわり。最後は旨味がもう少しふくらむけど、あくまで上品でやさしいです。そして、心地良い旨味の後味をふわんと残して、含み香も旨アルほわん。
温度が上がってくると味わいがちょっとはっきりしてくるけど、苦味も一緒にでてきますね。僕はしっかり雪冷え(5℃)くらいが好きでした。


アテは、子持ち昆布、鯛と河豚のフリット、カブの漬物。それら全部と合って幸せです。確かにきれいな食中酒です。上品な和食と合わせたい。

スペックは、
蔵元:奥羽自慢(山形県鶴岡市)
造り:純米大吟醸
原料米:美山錦
精米歩合:50%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:+1 ・・・ 普通
酸度:1.6 ・・・ 高め
アミノ酸度:0.9 ・・・ 低い
酵母:協会6号酵母
製造年月:2022年8月

ジブリで例えると「思い出のマーニー」の久子さん。屋敷の絵を描いていた老婦人です。おだやかでやさしくて上品。

満足度:★★★★☆ 

吾有事

吾有事

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

[rakuten:kamosikaya:10000275:detail]

 

夜の帝王 > 加持さん(新世紀エヴァンゲリオン)

夜の帝王よるのていおう REVEROFレベロフ

高アルで するりと美味しい 危険酒

夜の帝王

お久しぶりの夜の帝王さん。今回は、ブランド誕生40周年を記念した数量限定酒です。そんなに昔からあるブランドだったんですね。おめでとうございます。

こちら、発売の記事を見て気になってたんです。というのも、以前飲んだ「夜の帝王 FOREVER」が、20度の高アルコール甘口で、凄く美味しくて面白いお酒だったから。飲んだのは2年以上前だけど、はっきり印象に残ってます。そして今回のREVEROFは、FOREVERと対をなす20度高アルコールの辛口。REVEROFはFOREVERの逆綴りですね。ラベルの麻の葉文様もFOEVERの反転になってるし、「夜の帝王」の文字も裏文字です。
というわけで、今回のREVEROFとFOREVERの両方の写真を載せておきましょう。

夜の帝王
夜の帝王

ちなみにFOREVERの後に飲んだ「夜の帝王 Daybreak」は、13度の低アルコール辛口という、これまた真逆のお酒で、それも面白かった。

さて、今回のレベロフくん、20度の高アルコールはともかくとして、日本酒度9.9というかなりの辛口。正直、あんまり得意なジャンルじゃありません。でもやっぱり飲んでおきたいんですよね。さあ、覚悟を決めて味わっていきましょう。

香りは、レモンとお米の旨さとやさしい糖分と、ほんのかすかな熟成感。それらが複雑に溶け合ってます。あれ!? アルコール感はそんなに感じません。高アル辛口の先入観をいきなり壊してきた。

口に含むと、レモンの酸と深い旨味がぽわん。それを甘味が包んでて、印象はやさしいです。そこから、甘旨がじゅわっ。そして樽感のある木質的な深苦さがほわん。
ええっ!?!?!?
ウソでしょ!!!
日本酒度ほぼ10の大辛口にはとても思えません。甘味もしっかり感じるし、体感的にはせいぜい日本酒度+2くらい。
アルコール20度もあり得ない。16度くらいの飲みやすさで、するする飲めます。味わいチャートのアルコール感は、5段階の2。20度あるのにごく普通のアルコールしか感じないって、かなりヤバいです。しかも、めちゃくちゃ美味しい。これは危険!!

スペックは、
蔵元:藤井酒造(広島県竹原市)
造り:特定名称非公開 原酒
原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:20% ・・・ 高っ!
日本酒度:+9.9 ・・・ 辛口!
酸度:2.9 ・・・ 高い
製造年月:2022年9月

ジブリじゃないけど例えると「新世紀エヴァンゲリオン」の加持さん。ネルフの諜報員で、活動内容も女性関係もめちゃくちゃ危険な男。まさに夜の帝王。スペックも実力もめっちゃ高いのに、気さくで人懐っこくて良い人なんですよね。しかも、声まで山寺ボイス。やばい、男でも惚れるわ。

今回の加持さんは、これまでいろいろ例えてきた中でもトップクラスのハマり具合でした。ぴったり過ぎて、ジブリじゃないけど、もう他の人はあり得ない。加持さんが好きな人にはぜひ飲んでほしいお酒です。

ついでに言うと、限定じゃなくてレギュラー化してほしい。で、FOREVERとの飲み比べがしてみたい!!

満足度:★★★★☆

夜の帝王

夜の帝王
夜の帝王

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

11月のお勧め自選記事6選

毎月恒例の、振り返り記事です。
うわあああ、もう12月。今年もあと1ヶ月。ほんとあっという間ですね。11月は、めちゃくちゃ忙しかったけど、美味しいお酒にもたくさん巡り会えました。

では、11月に更新した分を見ていきましょう。今回も記事の内容部門3点と、美味しかった部門3点を選んでみます。
まずは内容部門から

 

まずは獺祭。SAKEdatabankのキャンペーンでいただいた高級酒です。もちろん美味しかったんですが、こちらの記事のキモは、このお酒の特許情報。火入れの温度によって味わいや香りや成分が変わっていくグラフが、めちゃくちゃ面白い! 仕事で覚えた特許情報の読み方が役立ちました。

 

お次は、春鹿さん。僕の住んでる奈良のお酒です。こちらの記事を選んだのは、自分で見ても写真が面白いから。奈良には平城宮跡という観光地があるんですが、ここが平日昼間はガラガラに空いてるんですよね。だから、ちょっと面白い写真を撮ることができました。

 

そして3つ目は、髙龗さん。大好きな高千代さんの新ブランドです。注目のお酒ということで、こちらに選びました。美味しかったですしね。高千代さんは、いろいろ新しいことをやってくるから、要注目です。

 

続いては、美味しかった部門。
11月は、飲むお酒がことごとく美味しくてヤバかったです。★5はふたつだけでしたが、★4.5がやたら多くて、月別の平均点を出したら、間違いなくこれまででもいちばん。★4.5がいつもの月の倍くらいあった印象です。正直、その中から選ぶのは難しいんですが、まずは特に印象に残ったお酒から挙げましょう。

 

10月に飲んで感動した白馬錦さんの蔵の別ブランドです。 とにかく、エロかった。甘々エロエロのお酒はこれまでにもたくさんありましたが、これだけ肉感的で、しかも爽やかなのは初めて。美味しかったなあ。

 

次は、大嶺さん。フレッシュさもあるのにしっかり味が乗ってる。甘酸ジューシーなのに旨味もたっぷり。13度の低アルなのにアルコール感が気持ち良い。相反する要素が見事に同居した、素晴らしいお酒でした。文句なしの★5です。

 

そしてなんと、今月は大嶺さんがワンツーフィニッシュ。両方秋酒です。でも上のひやおろしとは全然方向性が違ったおりがらみの生酒。性格は全然違うのに、両方ともめちゃくちゃ美味しいって、どうなってんの!?

 

ということで、11月分の振り返りでした。11月も忙しくて、飲んだお酒を上げていくだけで必死でした。でも、特集記事もネタだけは貯まっているので、どんどん書いていきたいですね。

いつも下に設置している投票リンクや★評価、インスタやツイッターのいいねで応援していただける皆様、記事を読んでいただけている皆様、本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになっています。
それでは、今年もあと1ヶ月、酔いお酒を楽しみましょう!

 

関連記事:

 

ブログランキング・にほんブログ村へ←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

AKABU > リリッケ(水星の魔女)

【AKABU 純米酒 NEWBORN】

ピリシュワで 甘味がじゅわん 旨ぶわん

赤武

赤武

Glaxyひやおろしと、最近よく会えてる赤武さん。今回は、新酒の純米に会えました。こちらのお店で赤武さんはたぶんはじめてですね。嬉しい。
さっそく飲んでいきましょう。

香りは、甘旨ふわん。稲の花の香ばしさと、お米の甘旨と、飴の甘さ。クラシックな感じの甘味中心で、複雑さが素晴らしい。おだやかだけどしっかりしていて、良い上立ち香です。

口に含むと、新酒らしいピリシュワ微炭酸とくっきり糖分の甘味が、いきなりじゅわん! それを追いかけるように、純米らしいしっかり旨味がぶわん! うんま!!!
とても豊かな味わいです。甘味も旨味も大きいけど、いやらしさはまったくなくて、かわいい。

赤武
アテは、子持ち昆布、鯛と河豚のフリット、カブの漬物。どれとも合いますね。ただ、もっと濃いめの煮ものなんかだとさらに素晴らしそう。

スペックは、
蔵元:赤武酒造(岩手県盛岡市)
造り:純米 生酒
原料米:岩手県産 吟ぎんが
精米歩合:60%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
酵母:岩手酵母
製造年月:2022年10月

ジブリじゃないけど例えると「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のリリッケ。主人公スレッタの友達の、ふっくらかわいい子です。しかも有能。
水星の魔女、久々にかなりしっかり観てるアニメです。めっちゃ面白い! ストーリー的には、この先がどうなるか、かなり不安が大きいんですけどね。

満足度:★★★★☆

赤武

赤武

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

[rakuten:auc-komesou:10000721:detail]

 

[ジブリ酒]春鹿 > 五ェ門(カリオストロの城)

春鹿はるしか 純米 超辛口】

超辛口 実はやさしく やわらかく

春鹿

春鹿
春鹿

今回は、春鹿さんのフラグシップと言っていい定番の超辛口。春鹿さんは、純米吟醸 白滴鬼斬夏しか裏春鹿、別ブランドの鹿鳴といろいろ飲んできました。でも、いちばんよく見かけるこの子は飲んでなかったんですよね。たまたま寄ったスーパーに1合飲みきりサイズの瓶があったから、買ってきました。

で、これを買った日はちょうど午後から奈良で用事があったんです。で、ちょっと時間が余ってたから、平城宮跡をぷらぷら。実は平日の平城宮跡って、ぜんぜん人がいなくて、のんびり散歩するのにめっちゃ良いところなんです。秋晴れの気持ち良い日、いかにも奈良っぽい場所で、奈良のお酒のロケを楽しんできました。

平城宮跡


そして別の日、休日のお昼に、お昼ごはんを作りつつ飲んでいきます。さあ、どんなお酒でしょう?

香りはアルコール感と、お米の旨甘。意外にやわらかそうな雰囲気がありますね。

口当たりは、ほんのりきれいなやさしい旨酸。そこから旨味がふくらむとともに、奥の方にわずかな甘味を感じます。意外にやさしい! 含み香もアル旨ほわわで気持ち良い。でも最後は、旨アルがズパッとドライに切ります。

その名の通り超辛口です。でも、やわらかさもあるから飲みやすい。うっま!!
しまったなあ。お試しと思って1合瓶を買ってきたけど、普通に4合瓶にしておけばよかった。

春鹿
春鹿
春鹿

この日のアテは、お昼ごはんに作ったサーモン丼、なめろう、ナスの漬物。こんなのもう合わないわけがない。まあ、お酒に合うようにメニューを考えたんですけどね。サーモンもなめろうも当然のようにばっちり合います。でもいちばん合ったのは、実はナス。お酒の中の甘味をほんのり引き出してくれました。ウマっっっ!!

スペックは、
蔵元:今西清兵衛商店(奈良県奈良市)
造り:純米 木桶仕込み
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:+12 ・・・ 大辛口
製造年月:2022年10月

ジブリで例えると「カリオストロの城」の五右衛門。ズバズバ切るし、付き合いも悪そう。でも実は情に厚いし、結構おちゃめなんですよね。

満足度:★★★★

春鹿

春鹿

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

日本一売れてる超辛口!?そうなんですね。凄い!

[ジブリ酒]峰乃白梅 > 翼の生えた少女(On Your Mark)

峰乃白梅みねのはくばい 純米】

美しく 淡く麗し 淡麗酒

峰乃白梅

峰乃白梅

はじめましてのお酒、新潟県新潟市・峰乃白梅酒造さんの純米酒です。って、あれ? はじめましただと思ってたんですが、こちら、前に飲んだ菱湖さんのお蔵さんだったんですね。菱湖さんは新潟らしくない華やか甘旨フルーティーなお酒でした。でも峰乃白梅さんはいかにもクラシック新潟酒な雰囲気がありますね。なんせ、「越乃寒梅」「雪中梅」とともに越後三梅と呼ばれ、淡麗辛口ブームを牽引したお蔵さんです。
菱湖さん美味しかったから、こちらの楽しみ♪ さあ飲んでいきましょう。

香りは、きれいでやさしいほの酸甘。やわらかい乳酸&レモンと、飴のような甘さを感じます。きれいですねえ。

口に含むと、やわらかおだやか淡麗酸甘。まさに淡麗という字のイメージ。淡くて麗しい。ほわうまあ~。
あたたまってくると、ちょっと旨味が起きてくるけど、それもやっぱり淡麗です。

正直、飲む前は、ひと昔前の新潟らしいクラシック淡麗辛口なんだと思ってました。確かに淡麗なのは間違いじゃない。でも、これは予想をはるかに上回る美味しさです。淡麗なのにめちゃくちゃ満足感が高い。これ純米グレード!? こんなきれいなのに!


アテは、ささみパルミジャーノ串。どんなのが出てくるかと思ったら、薄く削ったパルミジャーノチーズが雪のように華やかふわあ。これもきれい。味もとても繊細で、偶然だけどこのお酒によく似た性格。うんまあ~。

スペックは、
蔵元:峰乃白梅酒造(新潟県新潟市)
造り:純米酒
原料米:五百万石
精米歩合:65%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:+2 ・・・ ちょい辛
酸度:1.8 ・・・ 高い
製造年月:2021年12月

ジブリで例えると「On Your Mark」の、翼の生えた少女。「On Your Mark」は、チャゲ&アスカのMVとして作られた7分弱の短編。チャゲアスの歌をバックに、2人が翼の生えた少女を助ける物語が描かれます。この少女が美しくて透明感があって、最後には神々しさすら感じます。

余談ですが、このたった7分弱の作品を、岡田斗司夫さんが3時間半くらいかけて解説した動画がめちゃくちゃ面白いです。3時間半の間に何度もどんでん返しがあって、まったく飽きない。そんじょそこらの映画よりも濃密な7分弱を、そんじょそこらの映画よりも面白く解説してくれます。
動画のリンクは、下の貼っておきます。ただ、一番面白い部分は有料会員限定なんですけどね。それでもめちゃくちゃお勧めです。

満足度:★★★★☆

峰乃白梅

峰乃白梅
峰乃白梅

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

 

[ジブリ酒]月下の狼 > モロの息子(もののけ姫)

月下の狼げっかのおおかみ 純米大吟醸 山田錦

ほのきれい 最後に野性の パワフルさ

月下の狼

月下の狼

はじめましてのお酒。滋賀県湖南市・竹内酒造さんの月下の狼です。全然知らない銘柄だったんですが、ラベルに惹かれて注文。後から調べてみたら、フランスの日本酒コンクール・Kura Master 2022の純米大吟醸部門で金賞を獲ったお酒だそう。

Kura Masterの公式サイトを見てみたら、蔵元は(株)モトックスとなっていますね。モトックスさんはワインを中心に扱う商社さんで、日本酒も販売されてます。つまり、武内酒造さんが造って、モトックスさんが販売しているPB(プライベートブランド)ということですね。
モトックスさんのPBはこれまで「りんごぽむぽむ」、千代緑「つぎのみどり」「べんてん山羽音さわね」、春鹿白滴」を飲んでます。そして実はモトックスさん、僕の毎週のように行ってるお店のご近所さんなんですよね。もしお会いできたらお話ししてみたい。

ともあれ、狼さんを飲んでいきましょう。

香りは、バナナ甘と米旨とほんのりアルコール。
口当たりは、するっときれいなほの甘酸。お米とバナナの甘味に、やわらか乳酸感が加わってきれいです。意外にかわいい、ほの甘きれいなバナナ系純米大吟醸
と思ったら、最後に野性的なしっかり旨味とアルコール感がぐぐぐっ! さすが狼さん、そこらのわんことはひと味違いました。


アテは、いぶりがっこクリームチーズ。この組み合わせを思いついた人、ほんと天才。モダンなお酒にもクラシックなお酒にも合うから、知らないお酒のときにも気兼ねなく注文できます。もちろん今回もばっちりお酒に合いました。

スペックは、
蔵元:竹内酒造(滋賀県湖南市)
造り:純米大吟醸
原料米:兵庫県 特A地区吉川よかわ山田錦
精米歩合:48%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
日本酒度:±0 ・・・ 普通
酸度:1.5 ・・・ 普通
酵母:協会18号
製造年月:2022年8月

おお、特A山田錦でしたか。意外だったのは酵母。18号ってもっと派手派手メロンフルーティーのイメージでしたが、意外。

ジブリで例えると「もののけ姫」のモロの息子。狼さんですしね。野生の強さもあるけど、わんこのかわいらしさもあるし、毛並みが美しいです。

満足度:★★★★

月下の狼

月下の狼

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。