【くどき上手 Jrの未来33 純米大吟醸】
気が強くてかわいい極上大吟醸
口に含んだ瞬間からほとばしる複雑な甘味旨味。とても鮮やかで強いんですが、ジューシーな甘味が芯にあってかわいいのです。鼻に抜ける甘味と爽やかなアルコール感もたまりません。
そして、これだけ鮮やかななのに、じんわり余韻が残った後は、なにも残さず消えてしまう。あの幸せな感覚が愛おしくて、次の一口を求めてしまいます。
これだけ気が強ければ合うだろうと思って注文した黒豚ソーセージ、確かに合ってたんですが、お酒の力強さに豚もタジタジです。この1杯で終わろうと思ってたんですが、あまりに美味しかったので、もう1杯リピートしました。感動的。今年5本の指に入る大当たりです。
ジブリで例えると「紅の豚」のフィオ。特に、ポルコの隠れ家に帰ってきて、マンマユート団を相手に一歩も引かないシーンのフィオです。空賊にも怖じ気づかない気の強さとかわいさ。これは惚れます。口説いてるつもりなんて微塵もないんでしょうけど、天然くどき上手。豚も口を出す隙がありません。
満足度:★★★★★
フィオ「何をトンカチなことを言ってるの!!」
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日
フィオ「ポルコはアドリア海の飛行艇のりの名誉と誇りのために、カーチスと一対一の対決をしにここへ戻って来たのよ!意地も見栄もない男なんて最低よ!堂々と戦いなさい!」#kinro #秋ジブリ #紅の豚 #ポルコ #フィオの名言 #トンカチ pic.twitter.com/3Q0U0be8Lo
関連記事: