【梅乃宿 純米】
酸から旨 爽やかレトロが するじわと
奈良のお酒・梅乃宿です。このお酒、うちの近所ではコンビニなんかでも結構見かけるんですが、なんとなく手を出してなかったんですよね。でもたまたま、前から気になってた同じ梅乃宿のリキュール「あらごしもも」の小瓶を見付けたんです。それで、せっかくだから普通の梅乃宿も買ってきました。
香りは、穀物の甘味と、控えめだけどストレートなアルコール感。それだけならあまり期待できないところです。でも、香りの中のどこかに爽やかさがあって、ちょっと気になる。
口に含むと、清々しい乳酸の酸味と控えめな甘味がするり。そして穀物の旨味がふくよかじわっと膨らみます。レトロ美味しい。後味は、旨じわを酸味がきれいに切ってくれて、アルコールの含み香もふんわり。ただ惜しいのは、喉に変な刺激が残るんですよね。ちょっとイガイガする感じ。
これ、もしかして、ちょっと置いたら化けるかも。半分残して後日飲んでみましょう。
2日目。ん?苦味が強くなってきた?
3日目。あんまり変わらないかな。
5日目。うん、だいぶすっきりしてきたような気がします。でも、そこは300mlの小瓶。ちょくちょく味見してるうちに減って、ほんのちょっとしか残ってませんでした。せっかく良くなってきたのに。
ジブリで例えると「魔女の宅急便」の、トンボの友達の、ボーダー服の女の子。基本は爽やかな感じなんですが、最初の方はちょっとえぐ味のある登場のしかたをします。でもクライマックスではキキをめっちゃ応援。仲良くなったと思ったらエンディングでした。
満足度:★★★☆
この時はキキの事を、
— aL@こういう展開でこそaLは燃える奴だったはずだ…!! (@naz_eagle) 2020年3月27日
「私知ってる、あの子 宅急便やってるのよwww」
「もう働いてるの?たっくまし〜〜wwww」
とバカにしてる感ありありだった彼女らが、
ここ(ラスト)に来て、めっっっちゃ力入れてキキのこと応援してるの本当 胸熱だと思いません???
#魔女の宅急便 pic.twitter.com/fDeFaiirYY
関連記事:
![]() |
---|