【紀土 純米大吟醸 精米歩合四十】
上品に ふわ甘じゅわ旨 透明感
日本酒会の4杯目。また凄いお酒が出てきました。こちらは、国際的なお酒の鑑評会・IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2020の純米大吟醸部門で部門最高賞トロフィーを受賞したお酒です。ちなみにこの年の紀土さん、純米吟醸部門でも前にいただいた「紀土 無量山 純米吟醸」でトロフィーと全部門最高賞であるチャンピオンサケを受賞。酒蔵に与えられる「サケ・ブリュワリー・オブ・ザ・イヤー」も受賞しています。
まあ、そんな受賞歴なんてなくても、紀土の40というだけで、もう興奮が抑えられません。飲んでいきましょう。
香りはフルーティーな吟醸香。
口に含むと、ふわ甘酸から入って、じゅわ旨味が広がります。後半は甘旨からすっと切れて、ほんのり後味が上品。
美味しいですねえ。とてもきれいです。透明感があって繊細。
ただ、今回は順番に恵まれませんでした。濃醇甘旨で力強い門外不出さんのインパクトの後だと明らかに不利。本領を発揮できなかった感じがします。これは1杯目に飲むべきお酒かな。絶対リベンジしたいですね。
ジブリで例えると「思い出のマーニー」のマーニー。お姫様のような上品さと美しさとかわいらしさがありました。
満足度:★★★★
思い出のマーニーには大岩夫妻の最高な手料理とか野菜とか、杏奈に明るさを与える食べ物がたくさん出てくるけど、やっぱりマーニーが日暮れの森で振る舞ったクッキーと葡萄ジュースが特別に感じる。夜のピクニックでお互いのことを質問し合う、時を超えて人生の大切な一時を分け合うこのシーンが好き。 pic.twitter.com/2hqY0mVjaQ
— 𝗠𝗼𝗹𝗹𝘆 (@mymt47054865) 2021年7月28日
関連記事:
![]() |
---|

- 価格: 2530 円
- 楽天で詳細を見る