【鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生】
凛とした 研ぎ澄まされた 甘旨さ
日本酒会の11杯目。大好きな鳳凰美田さんの看板商品にして冬の限定酒。噂は聞いていたんですが、飲むのは初めてです。めっっっちゃ楽しみ!
香りは、青リンゴとマスカットがくっきり。凄っ! これだけで素晴らしいお酒なのが伝わってきます。
飲んでみると、鳳凰美田の看板商品というのがよくわかります。鳳凰美田らしい安定の甘旨フルーティーさに、高級感が加わってる。
うっっっま!!!!!
甘味はもちろんあるんだけど、凛とした佇まいで甘やかしてはくれません。研ぎ澄まされた、思わず背筋が伸びる甘旨さ。
素晴らしいお酒でした。
スペックは、
造り:純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:(麹)兵庫県西脇産山田錦、(掛)富山県なんと産 五百万石
精米歩合:(麹)50%、(掛)55%
アルコール度数:16% ・・・ ちょい高め
日本酒度:±0 ・・・ ちょい甘め
酸度:1.5 ・・・ 普通
アミノ酸度:0.8 ・・・ 低っ!
ジブリで例えると「もののけ姫」のエボシ御前。部下を見捨てる苛烈な面と、とても深く優しい面を併せ持っている、精神的にもとても強い女性。こんな人がそばにいたら、そりゃ人間的に惚れて、付いていきますね。
満足度:★★★★★
もののけ姫のエボシ様の横顔‼️
— たかみ /ご依頼,案件受付中(企業様のみ) (@oill_takami) 2018年10月26日
遅くなったー😅‼️久々の横顔絵たのしい♪#もののけ姫 #エボシ #たかみよこがお #よこがおジブリ #金曜ロードショー pic.twitter.com/nXZSeBiclx
関連記事:
![]() |
---|