【寒菊 Ocean99 銀海 Departure 純米吟醸無濾過生原酒】
フレッシュで 優雅でシルキー 華やか酒


前にも同じOcean99シリーズを飲んで美味しかった寒菊さん。ツイッターを見てると、新商品が出るたびにタイムラインが埋まります。最近だと電照菊なんて、めちゃくちゃよく見ました。でも、全然お店では見かけないんですよね。関西では取り扱いが少ないのかな?
そんな中、久々に出会えました。半年以上ぶりですね。嬉しい! 早速飲んでいきましょう。
香りは穏やか、ほんのり甘酸。少し温まってくると、上立ち香に乳酸バナナが開いてきました。良いですねぇ~。
口に含むと、フレッシュな甘味と酸味がぽわん。かすかにガス感もありますね。最初はフレッシュだけど、その後はなめらかシルキーで、優雅な甘味。お米の旨味も優しくじわん。
そして、鼻に抜ける含み香が甘旨アルほわん。華やかで気持ち良いです。
うまああああ~!
スペックは、
造り:純米吟醸 無濾過生原酒
精米歩合:55%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:マイナス6 ・・・ 甘口
酸度:1.4 ・・・ 普通
ジブリで例えると「耳をすませば」のルイーゼ。バロンと対になる貴婦人猫の人形です。優雅で華やかで美しい!
満足度:★★★★
ちゃんと耳をすませばに出てくる、
— 乙女。 (@hnz_nn18) 2016年11月18日
バロンとペアで作られた相方の人形、ルイーゼの絵が
猫の恩返しのバロンの部屋に飾られてるところが、粋だなと思う。☺️ pic.twitter.com/MTWnfoYBbO
関連記事:
![]() |
---|