【秋鹿 純米吟醸 能勢 厳寒仕込み 春出し】
ほわ旨な 優しい大辛 +10
お久しぶりの秋鹿さん。こちらのお店に、毎年1本だけ入るという数量限定酒です。お店のお姉さんが「辛口は苦手だけど、これならイケる」というお酒。そりゃ気になる。
香りは、ちょっと熟成感のあるお米の甘旨。今年度の生酒とは思えない落ち着きがあります。めっちゃ美味しそう。
口に含むと、するり水のよう。しばらく口に含んだままにしても、かすかに旨酸を感じるだけで、ほぼ水。
なのに!! 口の中で空気に触れた瞬間から、優しい乳酸の酸味と、次いでお米のほわ旨味がふおおおおっと開きます! 面白っ! ウマ!!
お姉さんが言うのも納得。日本酒度+10とは思えないくらい優しいです。甘味もほんのり感じます。
これは温めても美味しそう。と思ったけど、手で温めてみたら、後味に辛口らしさが立ってきました。これは、あえて雪冷え(5℃)くらいで全部飲む方が好きですね。でも、ぬる燗くらいも気になるなあ。
スペックは、
造り:純米吟醸 生酒
原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
日本酒度:+10 ・・・ 大辛口
酸度:2.0 ・・・ 高い
ジブリで例えると「借りぐらしのアリエッティ」のポッド。主人公アリエッティのお父さんです。厳しそうなのにとても優しい。目立とうとはしないけど、すごく味があります。渋かっこいい。
満足度:★★★★
アリエッティ父(ポッド)、冒頭から格好いいわぁ〜(*´ω`*) pic.twitter.com/oAp8pQtHzT
— しゃちっくす (@koma_hana_0922) 2014年7月18日
関連記事:
![]() |
---|