【豊香 春 純米 かすみ酒】
肉汁が すてきに甘苦 引き出して


はじめましてのお酒、長野・豊島屋さんの豊香です。
ん?豊島屋? どこかで聞いたことがあると思ったら、こちら、こないだ1Coin大吟醸シリーズを飲んでめちゃくちゃ美味しかった
まあ、気を取り直してレビューしていきましょう。
色は、かすみ酒というだけあって、きれいなうすにごり。
香りも、うすにごり感のある甘苦バナナフルーティー。
口に含むと、優しく入ってきて、にごりらしい甘苦がじゅわり。美味しいけどそれなりかな。
っと思って、アテのイベリコ豚ベーコン寿司やソーセージと合わせたらとんでもない。肉汁の旨味がお酒の苦味を気持ちよくひっくり返してくれて、ウママママーーー!!
これは、食事と合わせたいお酒ですね。14度の低アルだけど、味わいがしっかりしていて、いろいろ合わせやすそうです。
スペックは、
造り:純米 無濾過生貯蔵原酒 直汲み うすにごり
原料米:国産米
精米歩合:70%
アルコール度数:14% ・・・ 低め
ジブリで例えると「紅の豚」の、ホテルアドリアーノにいる女性客。ちょっと商売女っぽい感じがします。ひとりでいると、苦味が出そう。でも、このシーンでは、男を気持ち良くする術を知ってます。
満足度:★★★☆
関連記事:
![]() |
---|