【ほしいずみ 純米吟醸 無濾過生原酒】
芯のある やわらか爽やか きれいな酸


だいぶお久しぶりのほしいずみさん。愛知県知多郡阿久比町・丸一酒造さんのお酒です。前回は、漢字表記の星泉さんでした。
今回のお酒は、瓶には特に何も書いてないけど、名古屋の酒販店・知多繁さんのPBだそうです。なによりの特徴は、酵母が14号と6号のブレンドというところ。ひとつ前の若戎さんに続いてブレンド酵母です。でもこの組み合わせは初めて聞きました。14号&18号とかなら見たことあるような気がしますが。まあそもそも、6号を使うこと自体が少ないですしね。そう言えば、前回の星泉さんも、8号酵母という既に頒布を終了しているレア酵母でした。
いったいどんな味わいになってるんでしょうか? 飲んでいきましょう。
色は澄んだ透明。
香りはごく幽か。
口に含むと、丸い酸味とやわらか甘味。酸味はさらにふくらむけど、やさしくてトゲのない、きれいな酸です。鼻に抜ける含み香もすてき。低アルだけど芯はしっかりしています。
僕は基本的に酸味中心のお酒は得意じゃないんですが、これはウマっ!
アテは、お酒に合わせて選んだ、パリパリチーズせんべいです。暴力的なまでの濃厚チーズと、思ってる倍くらい入ってる黒コショウ。それによってお酒の甘味が引き出されて、どどん!! この組み合わせは大当たりでした。
スペックは、
造り:純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール度数:14.5% ・・・ 低め
日本酒度:+4.0 ・・・ ちょい辛
酵母:協会14号酵母&協会6号酵母
ジブリで例えると「おもひでぽろぽろ」の広田くん。くもりが好きな小5の男の子です。スポーツができて爽やかで、しかもやさしそう。
満足度:★★★★
同級生にいて欲しい人ナンバーワンは
— 古川 由彩(ちゃんゆい) (@tansan_c88) 2019年6月17日
誰も打たせないピッチャーでありながら、声も性格も純粋で可愛くて不器用
母性本能くすぐりマン、おもひでぽろぽろの広田くん pic.twitter.com/uThIH3BWzj
関連記事:
![]() |
---|