【鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし 山田錦】
お久しぶりの鳳凰美田さん。栃木県小山市・小林酒造さんのお酒です。鳳凰美田さんと言えば、華やかフルーティー。それがひやおろしで味が乗ったらどうなるのか、めっちゃ気になってたんです。そしたら、こちらのお店のインスタで入荷報告があったから、いそいそとやってきました。
どんな感じでしょう? 楽しみ♪
香りは、ほんのりお米の甘旨&フルーティー。いつもの鳳凰美田さんより落ち着いてますね。
でも口に含むと、鳳凰美田さんらしいフルーティー甘酸旨。桃とブドウとお米の旨味がバランスよくふわっ。
そこから、旨味がずずずん。後味もじわんと広がって、そのあとできれいに消えます。
おお、これが鳳凰美田のひやおろしか。うんうん、めっちゃわかる。たしかに旨味がしっかり乗った鳳凰美田さん。フルーティーなのに旨ずずずん。美味っ!
アテは、ナスの揚げびたし。お酒のしっかり旨味に、出汁の効いたつゆがぴったりです。うまあ~。
スペックは、
造り:純米吟醸 生詰
原料米:兵庫県西脇産 山田錦
精米歩合:55%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
ジブリで例えると「風立ちぬ」の本庄。主人公・二郎の、大学時代からの親友です。そして、優秀な技術者。若いのに旨味がたっぷり。二郎とは違う常識人だからこそ、時代の苦味もよく感じています。
満足度:★★★★
風立ちぬは本庄さんの絵しか描いてない^^; https://t.co/tYUtFwn5b3 pic.twitter.com/GQwGqoww5z
— YUME (@yumesakai) 2021年8月27日
関連記事: