【二兎 純米 山田錦六五 にごり生原酒】
ヨーグルト 濃厚酸ぼわ 旨ぐぐぐ


だいぶお久しぶりの二兎さん。好きな銘柄なんですが、なぜか全然出会えないんですよね。毎月20日に二兎の日をやってる方たちがうらやましい。そんな二兎さん、こちらのお店のインスタに入荷報告があったので、この子を飲むためにやってきました。そしたら、ぎりぎり間に合った最後の1杯。危なかった!
今回のお酒は、季節外れの活性にごりです。製造年月は3月だから、半年以上経ってますね。よく残ってたなあ、開栓の方法がかなり細かく書いてある上に、開け方動画のリンクQRコードまで載ってるヤバいやつですね。お店のお兄さんも、開栓にはかなり苦労したって言ってました。
それでは飲んでいきましょう。
見た目からもう濃厚。透明感の全然ない真っ白で、瓶の壁面にも澱が残ってます。
香りは乳酸。というより、これはもう乳製品ですね。ヨーグルトっぽい酸とお米の旨さ。
口当たりは、どろっと入ってきて、酸ぼわっ。最後の1杯だったからか、あまりピチピチは残ってませんでした。やっぱり濃厚。
そこからぐぐぐっとふくらむ旨味も濃いですねえ。甘味もあるんだけど、この酸味旨味の前にはかすんでしまいます。後味もじわわわーーん。
これ、開け方までデカデカと書いてあるくらいやんちゃな活性にごり生酒なのに、半年経ってるんですよね。できたてよりも味が乗ってるのかな? 予想よりも旨味たっぷりでした。ちなみに後から教えてもらったんですが、この子はやっぱり、めちゃくちゃ凶暴な暴れウサギさんなんだそうですwww
今度はしぼりたてでも飲んでみたいですね。美味しかった!
スペックは、
造り:純米 活性にごり生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:65%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
ジブリで例えると「となりのトトロ」のネコバス。かわいいんだけど、結構野性を残してる感じ。ちなみにネコバスは、僕の独断と偏見による乗ってみたいジブリの乗り物ランキングの断トツ1位です。
満足度:★★★★
AIの描いた
— OJ (@OJ65805248) 2022年10月26日
『ネコバス』
そうじゃないの pic.twitter.com/Wn14g2VCXJ


関連記事:
![]() |
---|