【醸す森 純米吟醸 生酒】
くっきりと グレープフルーツ 酸パカン
はじめましてのお酒、新潟県・苗場酒造の醸す森さんです。飲むのははじめてだけど、お噂はかねがね。ホテルとのコラボ酒でありながら、一段仕込みという変態(誉め言葉)な造りをしているお酒です。ずっと気になってたんですよね。
通常のお酒は、酒母を造った後、3回に分けてお米と水を足していきます。それが三段仕込み。一段仕込みはそれが1回だけ。1回だけだからラクなのかと思ったら、一発勝負で後からの取り返しができないし、逆にコストもかかってしまうのだそうです。
どんなお酒なのかな?
さっそく飲んでいきましょう。
色は、透明感のある白うすにごり。
香りは、グレープフルーツとお米の旨甘の不思議な出会い。嗅いだことないタイプですね。
口に含んだ印象も、やっぱりグレープフルーツ+米甘。ほのかな苦甘を含んだ、柑橘のくっきり酸がパカーン。酸っっぱ!!
かなり酸が特徴的ですね。その酸は、ずっと続くかと思ったら、最後の瞬間にすっと引いて、不思議な甘苦渋風味がじわっと残ります。口の中がきゅっとしぼむような収れん味がありますね。
酸っぱいお酒が好きな方にはアリだと思います。でも僕には、あんまり得意なタイプじゃありませんでした。噂ではもっと甘味もあると思ってたんですが、酸味のインパクトにかくれてしまってます。お店のお姉さんも「いつもより酸味が強い」と言ってましたが、これはバラつきなんでしょうか?
スペックは、
蔵元:苗場酒造(新潟県中魚沼郡津南町)
造り:純米吟醸 生原酒 一段仕込み 袋搾り
原料米:麹米/新潟県産 五百万石、掛米/新潟県産 こしいぶき
精米歩合:60%
アルコール度数:14% ・・・ 低め
酵母:M310酵母
ジブリで例えると「思い出のマーニー」の杏奈。前半の杏奈ですね。心を開いてないツン苦。
満足度:★★★
杏奈というキャラクターから見る、人との接近、接触を怖がる、それは「自分に自信がない」、ないしは「自分が嫌いな」人にはよくあることです。特に子供には。(続)#おうちで映画#思い出のマーニー#米林宏昌#有村架純#高月彩良#金曜ロードショー pic.twitter.com/Yfq4iijO1x
— 🙏🐉富山猫如来🐉🙏(トヤマネコニャライ) (@yamaneko_2222) 2020年4月3日
関連記事:
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る