【吉田蔵u 百万石乃白 うすにごり】
山廃と モダンの融合 美しく


一応はじめましてのお酒、石川県・吉田酒造店さんの吉田蔵uです。最近、めちゃくちゃ人気が高まってる銘柄ですね。「一応」と書いたのは、「u」の付かない吉田蔵は2020年に飲んだことがあるから。でも吉田蔵uは、モダン山廃を前面に出してリニューアルした新ブランドなので、元の吉田蔵とは別物と考えた方が良いでしょうね。
ちなみに、『”u”は「優しい」の優。「あなた」へのYouです』だそうです。
今回のお酒は、福井の酒販店・酒乃店はやしさんの特別頒布会のお酒。前に飲んだ而今のおりがらみ生と同じ頒布会ですね。この緑のラベルは「吉田蔵u 百万石乃白 生酒」と同じだから、うすにごりが頒布会特別仕様っぽいです。
ずっと気になってたお酒とようやく出会えました。それでは飲んでいきましょう。
香りは、ふんわり乳酸 米旨 ほのアル。おお!これは良い!!
口当たりは、ほのピリで、乳酸米旨甘と、ほの苦。やさしいけれどしっかりしていて、バランスが良いですね。美しさと、かわいらしさと、奥深さが全部そろってる。そこから、甘じわ→旨じわ。
うっま!!!
13度の低アルだけど、それを全く意識させないくらい味わいの満足度が高いです。
後味は、山廃らしさを感じる旨風味とほの甘味がじわわん。
なるほどモダン山廃。山廃っぽい深みのある旨味がありつつ、それがモダンな爽やかさの中にちょうど良く収まってます。
温度帯は、雪冷え(5℃)くらいが良いですね。涼冷え(15℃)でも悪くはないけど、僕は冷たい方が好きです。
ジブリで例えると「On Your Mark」の、翼の生えた少女。「On Your Mark」は、チャゲ&アスカのMVとして作られた7分弱の短編。チャゲアスの歌をバックに、2人が翼の生えた少女を助ける物語が描かれます。この少女が、天使がイメージされる美しさと、無垢なかわいらしさと、不思議な奥深さを全て兼ね備えています。
好き度:★★★★☆
ジブリが好きな人は一度でいい。
— Akira Terada @✄☄️🧪💫⚔⚒🍃 (@_at_mark00) 2018年5月6日
「On Your Mark」を観てくれ。
7分間の短編映画だ。
でも、これ程までに濃くて深い7分間を
俺は知らない。
CHAGE&ASKAの2人の曲に乗せて描かれるストーリー。
みんなに知ってほしい…#ジブリ#onyourmarkhttps://t.co/6ZjwyCGzEE pic.twitter.com/MUMFA26f51
【DATA】
蔵元:株式会社吉田酒造店(石川県白山市)
造り:純米 山廃 無濾過生原酒
原材料:百万石乃白
精米歩合:60%
アルコール度数:13% ・・・ 低い
製造年月:2022年12月
関連記事:
![]() |
---|