【飛露喜 大吟醸】
上品な 大人の美味しさ 凛として
福島の大人気レア酒・廣木酒造本店の飛露喜さんです。最近よく会えてますね。嬉しい。しかもこちらは、精米歩合40%高精白な大吟醸です。これは飲んでおきたい! ひとつ前の而今さんに続いてちょっと贅沢ですが、こういうのは一期一会。いただきましょう。
香りは、アル旨ほわん。アルコール中心なのに、嫌味は全くなくて、凛としています。
口当たりは、するりきれいにほの旨酸アル。からの、アル旨じわん。
とてもきれいなんだけど、ただ美しいだけじゃない。しっかりしているという表現もしっくりこない。奥に1本芯が通っているような感じです。深く尊敬し憧れている人が突然目の前に現れた時のように、思わず背筋が伸びます。
とても美味しい。でも味わいが強いわけではないので、だらだらのんびりなんとなく味わうお酒じゃない気がします。本気で向き合いたい。
アテも、濃い味のものだとお酒の美味しさを隠してしまいそう。だから今回は、冷奴を選びました。鰹節+小ネギ+醤油のオーソドックスな冷奴。上品な味が、お酒とよく合っています。
温度帯は、雪冷え(5℃)でも美味しいけど、真価を発揮するのは涼冷え(15℃)~常温ですね。味わいがほんのり開いて、より魅力的になります。
ジブリで例えると「魔女の宅急便」の、キキから見たマキさん。白スーツが似合うデザイナーさんです。大人になると、いつでも完璧な人なんていないということもわかってきますが、キキの年齢だと完璧な人に見えるでしょう。会うと思わず背筋が伸びる、憧れの女性です。
好き度:★★★★☆
魔女の宅急便のキャストに喜久子お姉ちゃん発見して驚愕😳
— yuka.@ことのはシリーズ激推し布教中! (@yuzutsu1104) 2022年11月27日
どの役か調べたらバリキャリウーマンのマキさん役だった! pic.twitter.com/IV8OvZv8z2
【DATA】
蔵元:株式会社 廣木酒造本店(福島県河沼郡会津坂下町)
造り:大吟醸
原料米:山田錦
精米歩合:40%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
日本酒度:+3.5 ・・・ 辛口
酸度:1.2 ・・・ 低め
製造年月:2022年12月
関連記事:
- 価格: 17000 円
- 楽天で詳細を見る