こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

華鳩 > 肉団子スープの屋台のおじさん(天空の城ラピュタ)[ジブリ酒]

華鳩はなはと 夏の純吟 パイナップルラベル】

やわらか甘 苦味で締める パイナップル?

華鳩

華鳩
華鳩

お久しぶりの華鳩さん。広島県呉市・榎酒造さんのお酒です。2年ぶりですね。

榎酒造さんは、明治32年(1899年)創業。「華鳩」という銘柄名は、お蔵さんのある鳩岡という地名と、昔の国語の教科書で最初の文章が、「ハナ、ハト、マメ、マス、...」だったことに由来しているそうです。
そして華鳩と言えば貴醸酒が有名。僕も、華鳩さんを最初に飲んだのは、8年貯蔵熟成古酒の貴醸酒でした。

貴醸酒というのは、仕込み水の一部をお酒に代えて造ったお酒。この製法だと、醪(もろみ)のアルコール度数が高くなって、糖分をアルコールに変えるという酵母の力が弱まるため、糖分が残って甘くなりやすいという特徴があります。
その貴醸酒を初めて製品化した酒蔵が榎酒造さん。貴醸酒自体は、1973年に国税庁醸造試験所の佐藤博士らによって開発・命名さました。それを榎酒造さんが翌年1974年に、醸造試験所の製造特許をもとに製造に挑戦されたんだそう。さすがですね。

今回のお酒は、パイナップルラベルの夏酒。前回飲んだのがスイカラベルの「夏の特別純米酒」、その前は、ブドウラベルの「秋の純米吟醸」だったから、果物続きですね。
それでは飲んでいきましょう。

上立ち香、わずかな苦さと脂肪感。悪くはないけど、ちょっと惜しい。

口に含むとやわらか酸甘。パイナップルっぽさもあるけれど、意外に全く派手じゃない。そこから旨苦現れて最後に苦味でじゅわっと締める。
苦味がしっかり出るけれど、その裏に柔らかい甘味があって気持ち良いです。

ただ、ラベルの印象ほどはパイナップルが強くありません。とある販売店さんのサイトにも、「甘い完熟パイナップルと言われると、そうかも?」と書かれています。歯切れ悪いけど、気持ちはよくわかります。


アテの中で合ったのは、スナック菓子に乗ったフムスっぽい何か。スナックのサクサク塩味とのコントラストが良くて、じんわり美味しいです。そしてその控えめスパイスが、お酒のやわらかい甘味を少しだけ目立たせてくれます。うんま!
でもやっぱり最強はレモンでした。めっちゃ合う!

ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」の冒頭、パズーが買う肉団子スープの屋台のおじさん。やさしそうなおじさんです。派手さはないし、活躍もしないけど、肉団子スープがめっちゃ美味しそう。

好き度:★★★☆

華鳩

華鳩
華鳩

【DATA】
蔵元:榎酒造株式会社(広島県呉市)
造り:純米吟醸
精米歩合:55%
原料米:広島県産 千本錦
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:-1 ・・・ 普通
酸度:1.4 ・・・ 普通 
酵母:広島もみじ
製造年月:2024年5月

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ