こるね酒

日本酒ブログ。原則毎日昼12時更新+α。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

初孫 > シータ(天空の城ラピュタ)[ジブリ酒]

初孫はつまご 純米酒 喝采 発泡性にごり酒

ピリシュワで 軽やかなのに しっかりと

初孫

宴友会のお酒5。お久しぶりの初孫さん。山形県酒田市・東北銘醸さんのお酒です。なんとなく字面からクラシックなお酒を想像してたけど、去年はじめて飲んだらモダンでびっくりしました。

今回のお酒、調べてみたら、昔好評だったお酒の復刻みたいですね。瓶内二次発酵の先駆けとなった商品なんだとか。現在は、南浦和の酒販店・こみや酒店さんでしか売っていないそうです。なかなかレア。

それでは飲んでいきましょう。

香りはほぼないけど、わずかにふわっと米旨乳酸。

口当たり、ピリシュワほの甘、軽やかに。メロンっぽい甘味がおだやかで、一歩遅れて乳酸飲料のような酸味。最後にお米の旨味も出て、すっと切れて後味ほの甘ほわん。

全体的にとても軽やかで爽やかです。アルコール感も少しだけ。でも、なぜか芯はしっかりしていて、物足りなさは全くないんです。めちゃくちゃ美味しい!!

ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」のシータ。爽やかでかわいくて、しっかりしてる。正統派ジブリヒロインです。

好き度:★★★★☆

初孫

初孫
初孫

【DATA】
蔵元:東北銘醸株式会社(山形県酒田市)
造り:純米 発泡性にごり酒
原料米:国産米
精米歩合:70%
アルコール度数:9~10% ・・・ 高め
製造年月:2024年4月


関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ