【信州亀齢 プレミアムゴールド】
梨甘酸 爽やか楽しく 美しく
宴友会のお酒8、ひとつ前の銀亀に続いて信州亀齢さんです。凄い飲み比べ!!
こちらも、れーむだっくさんご提供のお酒。本当にありがとうございます。
この飲み比べ、どちらも、美山錦を39%まで磨いた純米大吟醸。アルコール度数も同じで、公開されているスペックとしては違いはありません。
ただ、このプレミアムゴールドは、輸出向けにリリースしてた海外仕様のお酒。今年は限定的に日本でも発売されたけど、日本国内では最初で最後なんだとか。ますます貴重!! ありがたくいただきます。
上立ち香、少しおだやかやわらかマスカット。
口当たり、ほのかにピリッと炭酸感。鮮やか爽やか梨甘酸。奥に苦味もじんわりと。
そこから甘味がぽわっと広がり、苦旨出てきてほわっと締める。この苦味の主張がはっきりあって心地良いですね。めちゃくちゃ美味しい!!
造りはひとつ前の銀亀とほとんど同じなだけあって、よく似ていますね。こちらもやっぱり素晴らしいです。ただ、飲み比べの結果では、銀亀の方がしっかり低温で保管されてたっぽいやわらかさがあってさらに素晴らしかった。でもまあこのレベルだと勝ち負けじゃないですね。どっちも勝ち。
ジブリで例えると「思い出のマーニー」のマーニー。まあ、銀亀さんと同じになりますよね。でもちょっとくっきりしているから、杏奈とダンスしているシーンのマーニーですね。楽しそう。
好き度:★★★★☆
思い出のマーニー#ジブリ #絵柄が好きっていう人にフォローされたい pic.twitter.com/FsbM4wYhKR
— 猫羽 はぴ (@happyneko28) 2024年11月22日
【DATA】
蔵元:岡崎酒造株式会社(長野県上田市)
造り:純米大吟醸
原料米:長野県産 美山錦
精米歩合:39%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
製造年月:2024年3月
関連記事: