【風が吹く 山廃仕込純米吟醸生酒】
おだやかで やさしい山廃 旨味ふわっ
はじめましてのお酒、福島県大沼郡会津美里町・白井酒造店さんの「風が吹く」です。
こちらも、ひとつ前の央と同じく、常連さんの福島旅行のお土産。飲んだことない銘柄、ありがたくいただきます。
香りは、ごくおだやかにお米の旨さ。
口当たりは、とろんとやさしく甘旨酸。生酒だけど発泡感はゼロ。おとなしくて、さいごにほんのり旨味と旨含み香がふわっ。後味も、逃しそうになるほどひかえめだけど、じんわりいます。
あたたまってきたら、ちょっと味が開いて、ふくよか良い感じ。
やさしい山廃ですねえ。上立ち香も口当たりもふくらみも含み香も後味も、全てがやさしい。ほわほわ〜。
温度帯は常温がおすすめです。香りも味わいも、全てワンランク上がります。燗でも美味しそう。
アテは、たらこの煮付け。めっちゃ太い! でも味わいはやさしくて、やさしいお酒にぴったりでした。美味しかった〜。
スペックは、
蔵元:白井酒造店(福島県大沼郡会津美里町)
造り:山廃仕込純米吟醸生酒
原料米:JAS認定会津産無農薬有機栽培 五百万石
精米歩合:50%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
日本酒度:+1 ・・・ 普通
酸度:1.6 ・・・ 高め
酵母:M310
製造年月:2022年10月
ジブリで例えると「魔女の宅急便」のフクオさん。おソノさんの旦那さんで、パン屋のご主人。地味で寡黙なんだけど、実は味わい深い。良い仕事します。
、、、風がフクオさん(ボソ)
満足度:★★★★
#30日チャレンジ
— 🍌魚弱@新刊発売/Skeb募集中🐟 (@33weakfish33) 2022年6月16日
【11日目】
フクオ×ジジ
(『魔女の宅急便』より) pic.twitter.com/utrkiEVO0U
関連記事: