こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

上川大雪 > ペジテの女の子(風の谷のナウシカ)[ジブリ酒]

上川大雪(かみかわたいせつ) 純米吟醸 吟風 水晶にごり 生】

フレッシュで しっかり旨味と フルーティー

上川大雪

上川大雪

だいぶお久しぶりの上川大雪さん。こちらのお酒は、とあるオフ会で北海道から来られたMさんから、お土産にいただいたお酒。Mさん、本当にありがとうございます。初めて生でお会いしたけど、それまでお話ししていた通りの楽しくて素敵な方でした。

今回の写真は、北海道の雪原に映る満月をイメージしました。・・・嘘ですごめんなさい。こちらは、日本酒系VTuberのおコメちゃんが主催している、満月の日にお酒とお華を楽しむ「#酒月華ぷろじぇくと」に投稿したものなんです。そこでお華の先生に「雪原に菜の花の満月が反射してる」って誉めていただいたのでそういうことにしました。

話しは戻って上川大雪さん。上川大雪酒造さんは2016年にできた、比較的新しいお蔵さん。北海道のお米と水にこだわった酒造りをされています。
蔵元の塚原敏夫さんは元証券マンで、上川町のレストランの経営などもされている方。酒蔵設立のきっかけとなったのは、塚原さんの友人の、三重県にある廃業寸前の酒蔵の息子さん。その友人を上川町に招いたところ、上川町は酒造りをするのに「日本で三本の指に入るほど素晴らしい場所だ」と言われ、酒蔵設立を決心されたのだとか。
その後、たいへんな苦労の末に、三重の酒蔵から酒造免許を北海道に移す形で上川大雪酒造「緑丘蔵」を設立し、2017年10月から本格的に醸造開始。さらに、2020年に、十勝の帯広畜産大学内に「碧雲蔵」、2021年には函館に「五稜乃蔵」を設立。ほんと地方創生の旗手ですね。

上川大雪さんのロゴもカッコいいですよね。このロゴは、雪輪紋という文様に似ています。でも、雪の六角形ではなく、五角形になってますね。なんでだろうと思って調べたら、熱燗DJつけたろう(KENZO)さんの記事が見つかりました。

なるほど、雪輪であり、大雪山の「大」の字であり、日本酒の五味を表しているんですね。

また、同じシリーズの創業ストーリーの記事では、この創業が本当に大変だったことがわかります。ほんと凄い偉業だったんだなあ。

杜氏の川端慎治さんのインタビュー記事も怒涛の面白さ。

この連載記事「1/3の純情な吟醸」というタイトルも良いですね。

さて、長文記事をたくさん読んでたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。やっとのことで、レビュー開始です。
(念のため、僕はまずは味わってから知識を得たい派なので、記事を読んだのはお酒を飲み終わってからです)

上川大雪
色は、細かい澱がたくさん浮いている薄銀色。雪のようできれい!
香りは、米旨しっかりフル甘ふわり。お米とフルーティーな甘さを中心として、ミントやほんのり木の実も感じます。複雑で美味しそうです。

口当たりは、ピリしゅわフレッシュ、元気な子。最初からバナナ&マンゴーのフルーティーな甘酸と、お米の旨味がぽわん。その後、旨甘がじゅわんと広がって、さらに旨味がずずん。
なにこれめっちゃ美味しい!!

旨味がかなりしっかりしてますね。でも、フルーティーで優しい甘酸も主張していて、クラシックな感じじゃない。含み香は、ミント甘アルぽわぽわん。後味甘苦じわじわん。力強さと優しさとフレッシュ清涼感が全部同居していて、めちゃくちゃ楽しいお酒でした。

ジブリで例えると「風の谷のナウシカ」でナウシカと服を取り換えたペジテの女の子。ちょっとつり目で意思が強そうな美人さん。かなりしっかりしているけど、その中に優しさも感じるし、フレッシュさもあります。

好き度:★★★★☆

上川大雪

上川大雪
上川大雪

【DATA】
蔵元:上川大雪酒造株式会社 緑丘蔵(北海道上川郡上川町)
造り:純米吟醸 うすにごり 生酒
原料米:北海道旭川市永山産 吟風
精米歩合:50%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
日本酒度:+4 ・・・ ちょい辛
製造年月:2023年3月

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。