毎月恒例の、振り返り記事です。
いやあ、もう今年が半分終わりですよ。早いなあ。上半期も美味しいお酒をいっぱい飲めて感謝です。
それでは、6月に投稿した記事を見ていきましょう。今月はなんと言っても、5/31~6/4に広島・福岡・山口に行ってきた「
まずは内容部門から。
まずは、旅行のメインイベント・サケサミットのまとめ記事です。この記事を見ればどんなイベントだったのかがわかると思います。サケサミット、ほんと素晴らしい体験だったので、めちゃおすすめですよ。
次は、サケサミットでいただいた鳳凰美田さん。全国新酒鑑評会に出品したお酒を飲めるだけでも凄いのに、なんとそれの2020・2021・2022年度の飲み比べです。こんな飲み比べができるのは、まあ一生に一度だと思いますね。
そして3本目も、やっぱりサケサミットのお酒です。変態なお蔵さんが造る、変態×変態の激甘酒。サケサミットで一番インパクトがあったのが、こちらのお酒でした。
ということで、続いては美味しかった部門。こちらもやっぱり旅行関連ばっかりです。それではどうぞ。
1本目は、今日上げたばかりの記事。旅行のお土産に、山口でお会いしたマカロニ姉さんからいただいた金雀さんです。初ゴールデンチュンチュン。こんな味だったんですね。人気があるのがめっちゃわかりました。
次は、みむろ杉さん。菩提酛(水酛)って、だいたいどれも変態なんです。上に挙げた花巴さんなんてド変態。でもこの子はなぜか、めっちゃきれい。こんな菩提酛があるのかと驚愕しました。めちゃくちゃ美味しかった!
そんな風に素晴らしいお酒をいっっぱいいただいた今回の旅行なんですが、その中でいちばん美味しかったのが、こちらの光栄菊さんです。光栄菊さんが復活した初年度に仕込、シェリー樽熟成+氷温熟成。蜜甘が大きくて優しくて幸せ。感動しました。
ということで、今月の6本でした。旅行のお酒はまだまだ続くんですけどね。いっぱい飲んで、レビューがだいぶ溜まっちゃったから、なんとかしないと!!
いつも、下に設置している投票リンクや★評価、インスタやツイッターのいいねで応援していただける皆様、記事を読んでいただけている皆様、本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになっています。
それでは、また!
関連記事:
![]() |
---|