【飛鸞 BLACK JACK 極辛口 うすにごり生酒】
爽やかな グレープフルーツ 超辛口
お久しぶりの飛鸞さん。長崎県平戸市・ 森酒造場さんのお酒です。甘酸っぱくてモダンフルーティーな印象の飛鸞さんですが、今回はちょっと違います。このブラックジャックは、「カラクチの向こう側。その先へ」をテーマに造られた、飛鸞ブランド唯一の超辛口。どんな味わいなのか全く想像できません。
そんな時には飲むしかない。
Don't think! Drink!
さっそくいただきます。
色はほんのり、うすにごり。
香りはほぼないのに、なぜか爽やかさを感じます。不思議!
口当たり、シュワ酸ほの苦フルーティー。甘味は全くいないのに、尖った酸がフルーティー。そこから酸苦ふくらんで、後味じわ苦、残ります。含み香は、爽やかツンっとアルコール。
これはグレープフルーツですね。しかも最近のおとなしくなったグレープフルーツじゃなくて、僕が子供のころによくあった、酸がしっかり尖ったグレープフルーツ。フロストシュガーをかけてギザギザスプーンで食べてたやつ。
なるほどウルトラドライ。全く甘くないのにモダンフルーティーなのが、さすが飛鸞さんです。
ちなみに、グレープフルーツに砂糖をかけて食べるのは、30代以上の常識らしいですよ。今のグレープフルーツは酸味がマイルドだし甘味もあるし、若い子は砂糖なんてかけないんだとか。ショック!!
ジブリで例えると「もののけ姫」のサン。こんなに酸が尖ってて苦味もあって、なのにフレッシュでフルーティーなのは、物語前半のサンでしょう。甘いところなんて全くありません。
好き度:★★★☆
サン(もののけ姫) #ジブリ pic.twitter.com/nXNlyWbVzg
— romiy (@akra105) 2020年8月25日
【DATA】
蔵元:有限会社 森酒造場(長崎県平戸市)
造り:生酛 うすにごり 生酒
原料米:長崎県平戸産 山田錦(等級外)
精米歩合:60%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:+13 ・・・ 大辛口
酸度:2.1 ・・・ 高い
製造年月:2023年12月
関連記事: