【LIBROM 甘夏と和ハッカ】
柑橘と やさしいハッカの 爽やかさ
リブロムさんの5杯目。福岡県糸島市のシェアハウスでお米作りから携わった自然栽培米を使い、糸島の甘夏と和ハッカを加えたお酒です。
おお、糸島! ちょうどさっき飲んだ、田中六五さんがあるところですね。こんなところでつながるとは!
バトンタッチというのは、糸島のシェアハウスの原料をリブロムさんにバトンタッチしてお酒を造り、それを消費者と未来にもバトンタッチするという意味だそうです。そして今度は、リブロムさんの酒粕をシェアハウスにバトンタッチして、酒粕チョコレートを作ることも予定されてるんだとか。人の繋がりが素敵ですね。
それでは飲んでいきましょう。
香りヤバっ!! 豊かな甘夏柑橘感。そして、やさしい天然ハッカがふわり。強くて固い精製ミントとは違う、やわらかいハッカ。これは爽やか気持ち良い!
口に含むと甘夏の 爽やか酸味と苦味がぽん。そこから酸がふくらんで、おだやか甘味もふわっと出ます。最後には、甘夏ハッカのやさしい苦味。この苦味、ほんわりおだやか爽やかで、いろんな料理に合いそうです。後味に、すぅっとハッカのメントール、ほのかに残ってきれいに消える。
甘味控えめで酸味しっかりなお酒ってあんまり得意じゃないんです。でも、このお酒はそんなの全く気になりません。うまあああ!!
このお酒に合わせて出していただいたのは「鶏ももソテー・オレンジとビターチョコのソース」。赤ワインで溶いてスパイスを加えたというチョコソースがたっぷりかかっています。このソース、甘味は控えめで、オレンジの華やかさとほんのりスパイシーさがアクセント。それが鶏肉の旨塩味と絶妙に絡み合います。うっっま!!!
あまりに美味しいから、もう一皿おかわり。ついでに、さっき飲んだコーラのお酒もこの鶏ソテーに合いそうだったからおかわりしました。やっぱりコーラにも合う!!
ジブリで例えると「猫の恩返し」の主題歌「風になる」。春の風のような、爽やかで元気が出る名曲。この曲、実は映画本編よりも好きなんです。
好き度:★★★★☆
お酒単体だと★4.5だけど、料理込みなら余裕で★5ですね。素晴らしかった!
たまに出てくるPVシリーズ#風になる / #つじあやの#猫の恩返し 大好きなのは主題歌が好きなのもある
— 異種メール💪💥7月12日誕生日(Lv50)低音渋声Dandy系vtuber (@isyumail) 2023年6月30日
なーんもしたくない日にぼけーっとこのPV見る事だけで摂取できる栄養素があると思ってるw
2002年だからそこまで前でもないと思っちまう俺がいるw
HDDの整理シリーズ@retoro_mode pic.twitter.com/EeGmpPS7JH
【DATA】
蔵元:LIBROM Craft Sake Brewery / 株式会社LIBROM(福岡県福岡市)
造り:無濾過生原酒
原料:福岡県糸島市産 アケボノ、甘夏、和ハッカ
精米歩合:92%
アルコール度数:10% ・・・ 低い
製造年月:2023年5月
関連記事:
![]() |
---|