【長珍 純米60【生】無濾過】
コクどかん 黒糖乳酸 旨苦味



はじめましてのお酒、愛知県津島市・長珍酒造の長珍さんです。はじめましてだけど、なんか濃いお酒というウワサだけは聞いています。
実際はどんなお酒なんでしょうか? さっそくいただきます。
香りでいきなりコクどかん。ああ、これは濃いわ。穀物旨味と熟成甘苦がぼわん。
口に含むと、予想外の甘さ。こうきたか! 黒糖カラメル甘と乳酸酸味がいきなりどかん。甘味はさらにぐいっと寄って、穀物濃厚旨苦どどん。噂に違わぬ濃いお酒。
後味も、甘苦ずしんと余韻が続く。
アテで合ったのは、牛焼肉。濃いお酒に牛肉のガツンとした旨味で対抗しました。
ジブリで例えると「ハウルの動く城」の荒れ地の魔女。最初に登場したシーンの荒れ地の魔女です。凄い体格だし見るからに怪しいけど、強い魔法の力と不思議な色気もあります。
好き度:★★★☆
荒れ地の魔女、綺麗よね🧙♀️💄#ジブリ好きな人と繋がりたい#ジブラーさんと繋がりたい#ハウルの動く城#ジブリ pic.twitter.com/0ONf2YgKu8
— くろすけ (@Puk6dUTBIU0Hk9P) 2022年5月14日
【DATA】
蔵元:長珍酒造株式会社(愛知県津島市)
造り:純米 無濾過生原酒
原料米:麹米/兵庫県産 山田錦、掛米/広島県産 八反錦
精米歩合:60%
アルコール度数:18% ・・・ 高い
酸度:1.9 ・・・ 高い!
製造年月:2023年4月
このお酒、お店で飲んだからわからなかったけど、販売サイトのスペックを調べたらたぶん「長珍 しんぶんし 八反錦60 無濾過・本生」というお酒じゃないかと思います。新聞紙に包まれて販売されてるやつ。