【勝駒 大吟醸】
なめらかで 優しい旨味が ほわじわん
お久しぶりの勝駒さん。なかなか入手困難なことで有名で、ネット通販を見たら結構なプレミアム価格になっています。前に飲んだのは純米酒と普通酒で、どちらもクラシックな美味しいお酒でした。そして今回はなんと大吟醸です。アル添大吟醸好きなんですよね。楽しみ♪
香りはなめらかにお米の甘旨。良いですねえ。やっぱりクラシックな感じです。
口当たりは、とてもなめらかにとろりと入ってきます。粘度高い感じ。でも味わいは優しく、ふんわりじんわりと旨味が続きます。甘味は最初にちょっとあるけどすぐ消えて、旨味がふわぁ。最後にそれがぼわんと広がって、いつの間にか消えてる。きれいですねえ。
ジブリで例えると「借りぐらしのアリエッティ」のポッド。アリエッティのお父さんです。家族思いで優しくて、主張があるわけじゃないけど芯はしっかりしています。物静かないい男。
満足度:★★★★
『借りぐらしのアリエッティ』を観てるんだけど、アリエッティ父ビジュアル良すぎんか??? pic.twitter.com/J9OOfMak6S
— エンヤ君 最近rt多め (@BlackRandoseru) 2021年8月6日


関連記事:
![]() |
---|