【千代田蔵 特別純米原酒 フクノハナ 秋あがり】
最初から 甘旨どわん! 香りほわあ
はじめましてのお酒、兵庫・東灘区の太田酒造さんの千代田蔵です。
ん?太田酒造? 記憶にありますね。調べてみたら、前に飲んだ湖弧艪(こころ)や道灌(どうかん)のお蔵さんですね。蔵元は、戦国時代最初期に無双の強さを誇り、江戸城を造った武将・太田道灌の子孫とのことです。
このお酒は、このお店で毎回お会いする常連さんにおすすめされて飲んでみました。
色はきれいに澄んだ透明。
香りは控えめに黒糖蜜甘。甘くて美味しそうですね。
口当たりはとろりで、最初から深みのある甘旨がどわん! そして甘苦アルコールの含み香がほわあ。うんっっっまー--!!!
苦さは香りにはあるけど味にはあまり感じないのが面白いですね。酸味は穏やかですが、トロピカルフルーツみたいな果実感があります。味わいは濃くないのに、印象がすんごく濃い。大当たり。やっさん、ありがとうございます。
スペックは、
造り:特別純米 原酒
使用米:フクノハナ ・・・ 兵庫県但馬地方のオリジナル酒米だそうです
精米歩合:60%
アルコール度数:16% ・・・ ちょい高め
日本酒度:+2 ・・・ 普通。でも、めっちゃ甘さを感じます
酸度:2.1・・・ 高っ! え?全然そんな感じしませんでした。まろやかです
使用酵母:自社酵母
ジブリで例えると「平成狸合戦ぽんぽこ」のおキヨ。狸だけどかわいいです。主人公の正吉にラブラブ甘々。
満足度:★★★★☆
「ぽんぽこ」のおキヨさんに
— d-suke (@d_suke513) 2019年4月5日
異常な魅力と、母性を感じる。 pic.twitter.com/dkT8arl8nv
関連記事:
![]() |
---|