【燦然 香り純米吟醸 原酒】
芳醇な バナナと乳酸 しっかり旨


はじめましてのお酒、岡山県倉敷市・菊池酒造の燦然さんの夏酒です。実は倉敷には昔住んでたことがあるので、ちょっと親近感があります。まあ、4歳まで(?)で記憶は全くないんですけどね。
それでは、飲んでいきましょう。
香りはバナナとほんのりリンゴ・ちょいアル。
口に含むと、完熟バナナの豊かな甘味と、ほんのり乳酸の酸味。遅れてじわんと広がる穀物感とナッツ感のある苦味も、素敵です。うんまーー!!
穀物とナッツって、クラシックなお酒では時々感じます。でも、こんなにモダンなお酒でそれを感じられるのは不思議。そしてこれがめっちゃ美味しいです。
こちらもアテは引き続き、和豚ロースの味噌漬け焼き。甘めの味噌味+お肉の旨味脂味に、全く負けない甘旨さ。幸せ~。
スペックは、
造り:純米吟醸 原酒
精米歩合:55%
アルコール度数:17.5% ・・・ 高い
ジブリで例えると「借りぐらしのアリエッティ」の主人公・アリエッティ。最初の方の、まだ何も問題が起きる前のアリエッティです。かわいくて元気でカッコよくて、人間よりも自然に近いところで活きている感じがします。
満足度:★★★★☆
今週のホワイトボード落書きは「借りぐらしのアリエッティ」です。
— まさと★ (@masatotto12) 2022年5月29日
夜も暑いのでエアコンを使用して冷たい飲み物を飲んでお過ごしください~! pic.twitter.com/Iul3R2LJH5


関連記事:
![]() |
---|