【新政 No.6 S-type】
爽やか酸 上質ほのかに 奥深く


かなりお久しぶりの新政さん。言うまでもなく、現在の日本酒シーンを引っ張っている超人気銘柄の、代表商品の、しかも良いやつ(S-type)です。
新政さん自体2年ぶりだし、No.6はもっと久しぶりだし、S-typeははじめてです。ちなみにS-typeのSはSuperior(上級版)のSで、前に飲んだR-type(Regular)よりも上。さらに上にX-type(eXcellent)もありますが、もちろん飲んだことはありません。
こちらのお店、新政さん自体は常に何かは飲めるんです。でも、No.6はなかなか入荷しないとのこと。これは、しっかり味わっていきましょう。ちなみに、開栓2日目だそうです。
香りは、ごくおだやかに、きれいな酸。ただその奥に、かすかな旨甘が隠れてる予感がします。
口当たりは、ピリシュワ柑橘 爽やか酸。ほんのり甘味もきれいです。上質ですねえ。その後も、酸味を中心に、いろんな味わいがほのかに奥深く感じます。アルコールは13度で、たしかに控えめなんだけど、しっかり主張していて気持ち良い。
あああ、これはやっぱり良いお酒。きれいなのに複雑で奥行きがあります。
ただ、正直に言うと、この味わいの方向性はそんなに好きなタイプじゃないんです。それでもやっぱり美味しいんですけどね。
ジブリで例えると「紅の豚」のジリオラさん。フィオの、超絶美人のお姉さま。自分が美人なことをよく知っていて、自信もあって、ちょっとツンとしてます。でもそこが良い。ただ、付き合うには美人過ぎて気後れしちゃいそう。
好き度:★★★★
そう言えば、ピッコロ社の工場に来る女衆にも、魅力的なモブ居るよなぁ。
— ヤミクモ@うちの娘が世界一 (@kuro0666) 2022年1月14日
とくにフィオの姉のジリオラはめちゃ美人。#紅の豚 pic.twitter.com/Iz0zoDXJet
【DATA】
蔵元:新政酒造株式会社(秋田県秋田市)
造り:生酛純米生原酒
原料米:秋田県産米
精米歩合:麹米50%、掛米55%
アルコール度数:13% ・・・ 低い
酵母:協会6号酵母
醸造年度:令和3酒造年度(2021/7/1~2022/6/30)
製造年月:あああ、チェック忘れたあああ!
関連記事:
![]() |
---|