【高砂 番外ふくひびき生詰原酒】
さらっ~さーっすっ? しっかり旨アルクラシック
お久しぶりの高砂さん。高砂という銘柄には2種類あって、而今を醸す三重県名張市・木屋正酒造の高砂さんと、こちらの静岡県富士宮市・富士高砂酒造の高砂さん。静岡の高砂さんは、飲むのは1年半ぶりです。
ふくひびきというお米ははじめてかな? 調べてみたら、1993年に東北農業試験場が開発したお米で、食べるだけじゃなくてお酒にもお菓子にも、飼料にまで使えちゃう多用途で収穫量の多いお米だそうです。
「さらっ~ さーっ すっ」って書いてあるのも面白いですね。味わいがイメージしやすい。
ん?
「さらっ~」てどう発音するんだ?
「アッー!」っていうのを思い出すけど、深くは考えないようにしましょう。Don't think, drink!
それでは、いただきます。
上立ち香、穀物旨と蜜の甘。
口当たり、やわらかしっかり酸旨甘。乳酸酸味と穀物旨甘。その旨甘と苦渋アルが、ぽわっと出てきてズバッと切れる。力強い!
正直なところ、全然 「さらっ~ さーっ すっ」じゃないですね。しっかり旨アルクラシックです。美味しかった!
ジブリで例えると「風の谷のナウシカ」のクロトワ。クシャナ殿下の副官です。腹に一物抱えてる野心家。でも旨味たっぷり平民上がりで、一般兵からの人気が高いです。
ちなみに前回の高砂さんはクシャナ殿下でした。
好き度:★★★★
クロトワがこの顔で「あぁ…生きてたよ...短けぇ夢だったなぁ」って呟いた後にすぐキリっとして「殿下!」って言いながらかけてくところ映画版「風の谷のナウシカ」屈指の名場面だと思ってる#風の谷のナウシカ pic.twitter.com/akZGzy99Pz
— けるちゃ (@kerutya) 2023年7月7日
【DATA】
蔵元:富士高砂酒造株式会社(静岡県富士宮市)
造り:生詰原酒
原料米:ふくひびき
精米歩合:50%
アルコール度数:17% ・・・ 高い
日本酒度:-1 ・・・ 普通
酸度:1.65 ・・・ 高め
アミノ酸度:1.2 ・・・ 低め
製造年月:2023年11月
関連記事: