こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

八代目兼平本家

【八代目兼平本家 純米吟醸

八代目兼平本家

八代目兼平本家
八代目兼平本家
八代目兼平本家

はじめましてのお酒・八代目兼平本家さん。茨城県潮来市愛友(あいゆう)酒造さんのお酒です。
愛友酒造は、1804年(文化元年)創業。江戸後期の町人文化・化政文化が花開こうとしている時期ですね。元々は糀屋だったところ、初代兼平常七さんが酒造りを始められたんだそう。現在は八代目の兼平理香子さんが当主をされています。だから兼平本家なんですね。

こちらも引き続き簡易版です。いつもの冒頭の575まとめも、ジブリに例えるのもおやすみです。

それではさっそく飲んでいきましょう。

香りおだやか、かすかにアルコール。
口当たり、バナナの甘味と乳酸ぽわん。それがほわっと膨らみつつ、お米の旨味とアルコール由来の苦味が後ろからじわん。
バランス良いですね。美味しかった!

好き度:★★★★

八代目兼平本家

八代目兼平本家
八代目兼平本家

【DATA】
蔵元:愛友酒造株式会社(茨城県潮来市)
造り:特別純米 生原酒
原料米:潮来市産五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
製造年月:2023年8月

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ