【常山 純米超辛 直汲生】
力強い甘苦ナマ感ガツンな辛口
常山酒造のお酒。「とこやま」酒造の「じょうざん」です。よく名前は見かけるけど飲むのは初めて。いっつも「じょうざん酒造のとこやまだったっけ」って迷うんですよね。ややこしい。ちなみにURLは jozan.co.jp。
色はなかなか黄色いですね。糖分多いのかな?
香りは、控えめだけど、アルコールを中心に奥の方にお米の甘さと青草っぽいナマ感があります。
超辛というけど、口に含んだ瞬間、ガツンとはっきりした甘味と笹のような苦味を伴うナマ感を感じます。そして強いアルコールっぽさ。強烈。だけど嫌じゃない。17度とは思えない、もっと力強いアルコール感があります。
温度が上がってきたら、香りも味もさらにはっきり。
美味しいし面白い!
ジプリで例えると「もののけ姫」の唐笠連。ジコ坊が率いる正体不明の武装集団です。神殺しが目的ですし、味方を囮にするなどのなかなか非道なこともします。でも本質は中国(明)から取り寄せた最新鋭の武器を手に乱世を力強く生き抜いている技能集団。そんなしたたかさがあります。
満足度:★★★★
石火矢衆がジバシリや唐傘連の配膳をしてる所を見ると階級的には一番低いんかな#もののけ姫 pic.twitter.com/tSSElftiZV
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2016年8月5日