【出羽の冨士 袋吊り おりがらみ 純米 生】
苦甘でナマ感たっぷり
色はおりがらみでうっすら曇っています。
香りに青草のナマ感と甘味がぶわっ。
口当たりから糖分高そうな甘味と生酒っぽい苦味が暴れまわります。でも、後半は香りが鼻に抜けながらきれいに消えていく。美味しい。
ジブリで例えると「もののけ姫」のサン。(一応)ヒロインです。暴れん坊。甘さがはっきりしてるからラストシーンかな。でもその甘さ以上に森を奪われる苦味と生きることへの強い意思を感じます。
ところで、サンの顔の模様は刺青だそうです。でもそしたら、誰が何のために彫ったもの?という疑問がわいてきますね。ちょっと考察してみたんですが、あまりに長文になったので、そのうちどこか他で書きたいと思います。
満足度:★★★★
関連記事:

【ふるさと納税】G10343 出羽の冨士 純米酒 720ml
- 価格: 7000 円
- 楽天で詳細を見る