【無窮 純米大吟醸】
米旨味 素直なうまうま きれい酒


はじめましてのお酒、新潟・加藤酒造の無窮さんです。無窮とは、果てがないこと・無限・永遠という意味だそう。あまり目にしない銘柄なんですが、どんなでしょう?
香りはお米の旨さとほのかな乳酸、そしてきれいなアルコール感。
口当たりは柔らかで、お米の甘味と旨味がほわん。きれいで気持ちいいお酒ですねえ。素直なうまうま。そして、飲み込んだ後から口の中に立体的にふくらむ余韻が素晴らしいです。
公式サイトの説明には、「日本酒のベーシックを掘り下げることを目指しています。派手さ、マニアックさとは対極の普通であることの奥行をお楽しみください」と書いてあります。まさにその通りの、クラシックタイプ。でも古臭くはありません。素直でまっすぐなお酒でした。
ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」の主人公パズー。素直でまっすぐです。奇をてらうことのない、純粋主人公タイプ。
満足度:★★★★
フクスキーちょっと大変🥲💦
— フクスキー🐾仙豆くれ (@KeyFukusuKey) 2022年3月20日
でも負けるかー‼️オラーッ‼️
苦難乗り越えて大人になってくパズーを見習うのだ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ pic.twitter.com/W7oUCKfbNJ
関連記事:
![]() |
---|