【あべ VEGA 2022】
酸じゅわり 蜂蜜レモンの 軽快酒
5/31~6/4に広島・福岡・山口を巡った「
最後を締めくくるのは、新潟モダンの大人気銘柄・あべさん。VTuberさんの配信ではよく登場するんですが、全然会えないんですよね。今まで飲めたのは、去年のあべグリーンと、おととしのあべブラックだけ。それが福岡で会えるとは!
今回のあべさんは、ベガ。あべ★(スター)シリーズの1本です。
スターシリーズは、一等星のごとく、インパクトのあるお酒を造りたいという思いが込められたシリーズ。通常の酒造りの方法から逸脱した、挑戦的な造りをしているそうです。そして、このシリーズのお酒には、すべて一等星の名前が付いています。しし座のレグルス、南のうお座のフォーマルハウト、おおいぬ座のシリウス、うしかい座のアークトゥルスなど。ベガはこと座のα星ですね。夏の大三角のひとつで、七夕の織姫様。
あ、、、
あべさんにも年に1回しか会えてないわ。
それでは、飲んでいきましょう。
香りはおだやか、ほの蜜酸。
口に含むと蜂蜜レモン。ぽんっと弾けて酸味がじゅわり。甘味にはアンズ酒っぽさも出てきます。後味は蜜の甘味と渋味がじわり。ここで渋味を出してくるのが面白いですね。渋味は強くはないので、良いアクセントになってて、この渋味のおかげで食事に合わせやすそうです。
そして、13度の低アルなので、めっちゃ軽快。するする飲める。これは、お酒を飲み慣れてない人にも勧めやすいお酒です。
ジブリで例えると「となりのトトロ」のサツキ。夏が似合う元気な女の子。まだ大人になっていない、かわいらしい元気さですね。
好き度:★★★★
【DATA】
蔵元:阿部酒造株式会社(新潟県柏崎市)
造り:原酒
原料米:柏崎市産 五百万石
アルコール度数:13% ・・・ 低い
製造年月:2023年1月
酒学旅行、次の日には天美の長州酒造さんと大嶺酒造さんに行ってきました。これはまた別の機会にまとめます。
いっぱいお酒を飲んで、いろんな人に会えた素晴らしい旅行でした。会っていただいた方々、ありがとうございました。
関連記事: