【大盃 MACHO ゴリマッチョ 古式生酛90 純米】
優しくて 甘旨じゅわわな ゴリラさん
前にダンディー男machoとセクシー女Machoを飲んだ大盃のマッチョさん。低精白=タンパク質=マッチョという理屈です。今回は生酛&野生酵母のゴリMACHO。男machoも女Machoも筋肉質な甘味旨味がありつつ、低精白なのに無駄な脂肪(雑味)がついてなかったんですよね。今回もめっちゃ楽しみです。この日の1杯目。お店に入って、これが目に入った瞬間注文しました。
色はほんのりかすかに山吹色。
香りは穏やかに生酛感と甘さがあります。生酛と言っても、ゴリゴリ野生全開じゃありません。優しそう。
口に含むと、甘旨じゅわわ。うっまーーー! 甘味も旨味も酸味もしっかりしてて、甘旨はさらに広がります。そしてやっぱり余計な脂肪(雑味)がついていません。
手で温めて少し温度を上げると、糖分たっぷりな甘味が開いてさらにうっまーーー!
これはなるほどゴリラさん。怒らせると恐いけど、普段は優しい力持ち。強者ゆえの余裕を感じます。
スペックは、
造り:純米 生酛 火入
原料米:群馬県産玉苗
精米歩合:90% ・・・ さっきの土田さんで「精米歩合90%なんてめったにない」って言ったそばから90%www
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:非公開
酸度:3.0 ・・・ 高っ! 全然そんな感じはしませんね。このバランスは、日本酒度も相当低そう
アミノ酸度:2.6 ・・・ 高っ! 土田さんは凄いクセがありましたが、こちらはこんなに高いのに、そんなにクセを感じません。
酵母:野生酵母(培養酵母不使用) ・・・ こちらも蔵付き野生酵母ですか!
精米歩合90%&生酛&高アミノ酸&野生酵母の連チャンには笑いました。こんなことがあるんですね。ちなみにこちらも土田さんと同じ群馬のお酒です。
でも味わいは結構違います。で、どっちも美味しい。
ジブリで例えると「風立ちぬ」の服部さん。二郎の上司で、部長の風格を持つ課長さんです。優しくて実力もあって、頼りがいのあるボスという感じ。
満足度:★★★★☆
國村隼さん演じる服部課長の声、凄い良いな。#風立ちぬ pic.twitter.com/rtiyChtyi4
— ウラケン・ボルボックス📕『外来いきもの図鑑』好評発売中 (@ulaken) 2021年8月27日
関連記事:
![]() |
---|

- 価格: 1760 円
- 楽天で詳細を見る