こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

東肥赤酒

瑞鷹ずいよう 東肥赤酒とうひあかざけ

超濃厚 どどどど甘味 チョコレート

東肥赤酒

東肥赤酒
東肥赤酒

これまた面白いお酒に出会いました。
熊本県熊本市瑞鷹さんが造る赤酒です。原材料はお米ですが厳密に言うと日本酒じゃなくて、酒税法上は「雑酒」。もろみを搾る前に木灰を入れる灰持酒あくもちざけという製法で作られているんだそうです。このお酒の赤いお酒は、木灰の効果でお酒がアルカリ性になり、それに糖分やアミノ酸が反応して着いた色なんだそうです。古代米赤色酵母の色じゃないんですね。甘味の強いお酒で、熊本の郷土料理には調味料としても使われるそうです。
いったいどんなお酒なんでしょう? 飲んでいきましょう。

東肥赤酒
色はかなり濃い、茶に近い赤。すんごい色!
香りもおかしい! なんでこんなに糖分を感じるの!? 香りだけでめちゃくちゃ甘いのが伝わってきます。

口に含むと、その瞬間から最大級の甘味がどどどどどどん!!!
あっっっっまっ!!!!!!
こんな甘い液体飲んだの、初めてかも。コーヒーリキュール・カルーアやチョコレートリキュール・モーツアルトの原液よりも甘いんじゃない?
こんなに甘いとさすがに辛そうなものだけど、不思議なことにこれがめっちゃ美味しいんです。凄い!

日本酒っぽさは全くありません。チョコレートの方がずっと近い。それも、海外で売ってそうなめっちゃ甘いやつ。味わいの中には、お米の旨味も、キリマンジャロコーヒーみたいな酸味も、ビターチョコっぽい苦味もあるにはあるんです。でも、この強大な甘味の前にひれ伏してる。アルコール感なんて、元々11.5~12.5%の低アルなんですが、完全に消し飛んじゃってる。
とんでもない甘さです。うんま!!

この後に他のお酒はムリです。飲むなら最後に。

アテ? そんなものは、いりません。というかムリ。ケーキを合わせるとかバニラアイスにかけるとかは思いつくんですが、別になくても、このお酒だけで充分かな。

ロックにもしてみたんですが、全く薄まりません。
ソーダで割るのとかも良いんでしょうが、ちょっと普通で面白みに欠ける。

赤ルシアン
というわけで、ウォッカで割ってみました。1:1くらいが良いかな。色は全然薄まりませんが、甘味はちょっと落ち着きます。もっと薄めて、赤酒1:ウォッカ1:炭酸1くらいでも美味しそうです。

ついでに、このカクテルの名前も考えてみました。名前のベースは、カルーアウォッカの「ブラックルシアン」とか、それに生クリームを加えた「ホワイトルシアン」。赤酒だから「レッドルシアン」かと思ったんですが、既にそんな名前のカクテルが存在してました。チェリーブランデーウォッカなんだそうです。
ブラッディールシアンだとこのご時世ちょっと危ないし、クリムゾンルシアンでもちょっと血なまぐさい。スカーレットルシアンはカッコいいけど、ちょっと色味のイメージが違う。
というわけで命名、シンプルに「赤ルシアン」です。赤酒ですしね。

いやあ、めちゃくちゃ美味しくて楽しいお酒でした。

スペックは、
造り:灰持酒
原材料:米,米麴,醸造アルコール,糖類,調味料(アミノ酸等)
エキス分:43%
アルコール度数:11.5~12.5% ・・・ 低い(日本酒にしては)

東肥赤酒
あと、賞味期限が設定されているのも日本酒とは違いますね。

ジブリで例える? って、どう考えてもムリです。こんな甘味の化身のようなお酒、何にも例えられません。「耳をすませば」のラストシーンより甘い。

満足度:★★★★☆

東肥赤酒

東肥赤酒

 

関連記事:

 

ブログランキング・にほんブログ村へ←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。