【大山 特別純米 十水 大にごり原酒】
ピリシュワン 濃密甘アル 大にごり
今年、”一卵性双生酒”の◯嘉大山・YOSHI&TAKAを飲んだ大山さん。2杯とも濃厚で面白いお酒でした。この2杯、同じタンクで醪(もろみ)まで造り、搾る時期を2か月ずらしただけだから、一卵性双生酒なんだそうです。ちなみに◯嘉大山の◯は、伏せ字ではなく「まるかおおやま」という名前。
十水というのは、通常の日本酒ではお米10に対して水を12の割合で加えるところ、お米10に対して水10だけ加えるから付けられたネーミング。つまり、ただでさえ濃厚になるんです。それが今回のお酒は「大にごり」。どんなことになってるんでしょう。めっちゃ楽しみ♪
それではさっそく飲んでいきましょう。
色はもう、まっ白。
口当たり、ピリピリシュワン炭酸感。ヨーグルトのようなトロトロ濃密なのに炭酸感がしっかりで、くっきり乳酸とほの甘味がやっぱりヨーグルトっぽいです。そこから甘味がぐいぐいふくらんで、最後に高アルコールがぶわんっ! 含み香はアル苦甘が飛んでいきます。うまっ!!
プレーンヨーグルトが大丈夫で、甘いのも好きで、高アルがOKな人にはぜひおすすめしたいお酒でした。あ、それ僕か。
アテは、パリパリチーズせんべい。濃厚なチーズとパンチのある黒コショウが美味しいアテなんですが、十水さんはこの濃厚さをものともしません。めちゃくちゃ合ってた。
スペックは、
蔵元:加藤嘉八郎酒造(山形県鶴岡市)
造り:特別純米 にごり原酒
原料米:はえぬき
精米歩合:60%
アルコール度数:18% ・・・ 高い
日本酒度:-11~-10 ・・・ 大甘口
酸度:2.1~2.2 ・・・ 高い
製造年月:2022年10月
ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」のおかみさんの16歳の頃。パワフルでフレッシュ。もちろん映画には登場しません。
映画のおかみさんは20歳。で、娘のマッジが3歳だから、結婚したのは15歳か16歳の頃のはずなんです。そんな16歳のパワフル小娘が、20以上年上のマッチョなおっさんに惚れて、強引に迫って結婚をした挙句にすぐ妊娠。親方を完全に尻に敷く。っていうイラストかマンガを描いてくれる神絵師の方はいらっしゃいませんか?
満足度:★★★★
ラピュタはね〜、若ドーラと親方のおかみさんがめっちゃタイプなんだよね〜 ミ(*´(▼)`*)彡 姐御系キャラ最高。 pic.twitter.com/lBZmUXxMDM
— #444 🌸🐺🕶 コ ス モ ス 総 帥 (@ofs1997) 2022年8月12日
関連記事: