【大盃 SUMMER PUNCH 純米吟醸】
爽快に 甘くて旨くて 力強い
サケサミット1日目の6杯目は、お久しぶりの大盃さん。「マッチョ」が有名なお蔵さんですね。マッチョシリーズは、男マッチョ、女マッチョ、ゴリマッチョ、覆面マッチョ、マッチョキングを飲んできて、どれも力強くて好き! サケサミットにもマッチョを持ってこられてたんですが、今回は飲んだことのないこちらの夏酒を選びました。
どんなお酒かな? 飲んでいきましょう。
上立ち香、パインの酸と米旨ほわん。
口に含むと、旨味がぽん。そこから旨甘ぐぐぐぐん。
何これ?マッチョよりも力強いんちゃう? 夏酒だから軽いのかと思ったら、かなり骨太です。
でもその骨太さが全く嫌じゃない。押しつけがましくないし、固くもないし、爽快で元気があって前向き。若いのにしっかりしてて、運動能力が高くて無茶なアクションをしそう。
うっま!!!
ジブリじゃないけど例えると「未来少年コナン」の主人公・コナン。野性味あるけど爽やかです。で、アクションはかなり無茶で爽快!
このお酒、飲んだことないと思ってたんですが、調べてみたら、前に飲んだ「ENDLESS SUMMER」の後継品だったみたいですね。まあいいや、めちゃくちゃ美味しかったから。
前回は、ラピュタのパズーに例えてたから、やっぱり同じ傾向ですね。
好き度:★★★★☆
未来少年コナン
— 🆃🅾🅼🅾🅷🅸🆁🅾 (@tomohiro9R) 2023年6月10日
当時は小学生だったので、コナン、ラナ、ジムシー達の友情を大切にがテーマだと思ってたけど、
数年前NHKで放送したのを見て、1978年当時のアニメ技術にビックリしたと同時に、環境破壊など深いテーマに改めて感動したなぁ。
後、オープニングのベースの演奏が凄いハネててビビった。。 https://t.co/3zDGwms8rE pic.twitter.com/vsTqw3UMSa
【DATA】
蔵元:牧野酒造株式会社(群馬県高崎市)
造り:純米吟醸 中取り
原料米:吟ぎんが
精米歩合:60%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
日本酒度:±0 ・・・ 普通
製造年月:2023年5月
お?吟ぎんが!?
岩手の酒造好適米です。岩手以外のお蔵さんが使ってるのを飲むのは、たぶんはじめてですね。
関連記事:
![]() |
---|

- 価格: 3520 円
- 楽天で詳細を見る