こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

久米桜 > 酸の湖(風の谷のナウシカ)[ジブリ酒]

久米桜(くめざくら) カルシス】

酸度最強は舞美人STRONGの9.6、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

久米桜

久米桜

 

俺はこれまで、数々の最強酒に挑んできた。
山法師 爆雷の日本酒度+28
舞美人MYVYの日本酒度-154
千代の松 イタリアと、土田 研究醸造15アミノ酸度4.0
史上最強ではないものの、精米歩合95%で八段仕込みという千代の松 神仏習合の酒
そして舞美人STRONGの酸度9.6
みんな強敵だった。
中でも舞美人STRONGは強く、途中で何度も諦めかけた。
そして彼らを飲み干したことで、自分も強くなった気でいた。

しかしそんな自信は、広島の友人の一通のポストによって脆くも崩れ去ってしまった。
酸度18.3だとっ!!!?
あのSTRONGのほぼ倍ではないか!!
あり得ない!
まるで、ラスボスだと思っていた魔王バラモスを倒したら大魔王ゾーマが出てきたような衝撃。

これは、、、倒さねばなるまい。

向かったのは、大阪難波の正杜屋さん。
大阪中の修羅達が集まるお店。
奴がここにいることは、事前の調査でわかっている。

いざ、、、、勝負!!!!

 

というわけで、はじめましてのお酒、久米桜さん。鳥取県西伯郡伯耆町・久米桜酒造さんのお酒です。
久米桜酒造さんは、1855年(安政2年)創業。中国地方最高峰であり出雲富士とも呼ばれる名峰・大山(だいせん)山麓にあるお蔵さんで、グループ企業では大山Gビールという地ビールも造られています。
日本酒の銘柄は、久米桜・八郷・だいせん等。原料米のほとんどが半径3km以内で作られたものという、地元にこだわるお蔵さんで、2020年からは全量生酛造りに取り組んでいるんだそう。

杜氏の三輪智成さんは、アパレル会社経営・証券会社勤務を経て鳥取に移住し蔵人になったという異色の経歴。
ちなみに三輪さん、ご自身のインスタで、
ジブリで例えたら…
自然と人間との関係性を感じるんですが、
久米桜のイメージは
風の谷のナウシカ的な感じなんですよ。
とおっしゃってます。
なんと!!!

今回のお酒、カルシスは、「民族のカタルシ酒」のサブタイトルがつけられています。カタルシスとは、哲学や心理学における「精神の浄化」のこと。うん、全くわかりません。でもこのラベルデザインからも、ただものじゃない感が伝わってきます。

ただ、残念なのは、こちらは今期の醸造Ver.2。Ver.1は酸度18.3で日本酒度-60のアルコール6%だったけど、Ver.2は酸度16.3で日本酒度-43のアルコール10%。酵母無添加だから1回ごとに変わってしまうんでしょうね。ちなみにバージョンいくつめかはわかりませんが、本日時点で売っているものは、酸度14.4・日本酒度-59・アルコール7%でした。どうせなら最強のやつを倒したかったけど、それはしかたありません。っていうか、16.3でもあり得ない高さです。

それではいよいよ、飲んでいきましょう。

お酒の色は、少し透明感のある白で、表面に灰汁のような泡が浮いています。
香りは強い乳酸と、奥にほんのり酢酸も。鼻にツン! 飲んでないのに、もう酸っぱい!

口に含むと酸ガツン! それが若干引くとともに、後半渋味がじんわりと。
正直、酸が強くて味覚がバグって、他の味がよくわかりません。日本酒度が-43の激甘口のはずなのに、それすら感じないんです。少し慣れてきたら、甘味があるような気がしないでもない。
酸味はほとんど乳酸で、その中にクエン酸とほんのり酢酸もある感じ。
これは強烈。でも、思ったよりは飲めました。時間はかなりかかったんですけどね。

ちなみにこの日は開栓から3日目。マスターによると、初日は甘味も感じたらしいです。

そしてこの日、たまたま隣の席の方が麹屋さんでした。しかも、久米桜酒造さんのことにも詳しく、酒造りもされたことがあるというプロの方。なんてラッキー。専門的な話をいろいろ聞くことができました。
久米桜酒造さんは基本は酵母無添加だそうです。カルシスの酸は、アルコール発酵が進まずに低アルになったことと、アルコール耐性のある乳酸菌が大暴れした結果ではないかとのこと。なるほど、このスペックを狙ったわけではないんですね。酒母酒かとも思ってたんですが、そうではないようです。ちなみにその方はVer.1も飲まれていて、Ver.2はVer.1よりはやさしくなったんだそう。Ver.1は口に含んだ瞬間にむせたんだとか。やっぱりどうせなら最強を飲んでみたかったですね。

今回はアテ無しで飲んだんですが、本格インドカレーやスパイスがんがん聞かせた東南アジア料理なんかには合いそうな気がします。

ジブリで例えると「風の谷のナウシカ」の酸の湖。説明不要ですね。

好き度:★★★

久米桜

久米桜

【DATA】
蔵元:久米桜酒造有限会社(鳥取県西伯郡伯耆町)
造り:純米 生酛 にごり生原酒
原料米:鳥取県八郷産 山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:10% ・・・ 低い
日本酒度:-43 ・・・ 激甘口のはず
酸度:16.3 ・・・ 意味不明
酵母:野生酵母
製造年月:2024年5月

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ