こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

[ジブリ酒]雁木 > リサ(崖の上のポニョ)

【雁木 スパークリング 純米発泡にごり生原酒】

雁木

個人的に開催中の「にごり酒祭り」第6弾です。甘苦スパークリング!

実は、ついこの前に飲んだお酒のリベンジです。前回は一升瓶が無くなりかけで発泡感がほとんどなくなってたので、開栓からもう一度。今回はさすが開栓注意の名に恥じない暴れん坊。注文したら、まずお店のお姉さんに「開くまで20分くらいかかります」「マスター、私これから20分は、いないものだと思ってください」って言われました。そこから、蓋を押さえつつ少しずつ開けながら十数分。やっとのことで開栓です。周りのお客さんもみんな注目してて、開いたら一斉に注文が入りました。

精米歩合60%だけど、逆の意味でそうは思えないくらいの複雑な甘味と旨味があります。きれいな苦みと鼻に残る複雑味も素敵。これは美味しい!発泡感も加わってさらにパワーアップ。めちゃくちゃ美味しいです! 凄く美味しかったし、これを逃したら来年までは飲めないって言われたので、もう1杯リピートしました。

甘さはあるんですが、苦みと発泡の爽やかさのおかげで、いろんな料理に合いそう。中華なんか特に良いですね。今回合わせた餃子との相性も抜群でした。

ジブリで例えると「崖の上のポニョ」のリサ。主人公・宗介のお母さんです。型破りで無鉄砲。我が道を行くパワフルガール。主人公のお母さんなのに「ウーマン」ではなく「ガール」という表現が合います。そして、ジブリの女性キャラの中でもひと味違う色気がありますね。

満足度:★★★★☆

 

雁木

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

[ジブリ酒]天狗のどぶろく > シャルル(天空の城ラピュタ)

【天狗のどぶろく

天狗のどぶろく

熟成酒のようなどぶろく

個人的に開催中の「にごり酒祭り」第5弾。色は、このところ飲んでたにごり酒に比べると、だいぶ黄みがかっていて、若干透明感もあります。

香りをかいでみると、ん?この熟成酒っぽいの、なんか最近嗅いだことある感じ。蒸留酒みたいな穀物感・こげ感のある香り。

口に含むと、その正体がわかりました。これ、黒松剣菱にそっくり!黒松剣菱をさらにがっつりと甘くした感じです。かなり力強い甘味と旨味。アーモンドのような熟成感。でも、酸味で切れて、あまりしつこくはありません。とてもマッチョ。全く予想外の味でした。面白い!

正直に言うと、このお酒、ちょっと不安があったんです。スーパーで4合瓶500円くらいだったし、原材料にはアル添はもちろん糖類も酸味料も酒粕まで入ってるし、「旨みは黄金色」というコピーも意味不明だし。でも、杞憂でした。予想とは全然違ったけど、美味しいです。

醸されているのは、埼玉の小山本家酒造さん。パック酒をいろいろ出されていますね。埼玉なのになぜか東京盛という銘柄の日本酒も作られています。

ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」からシャルル。ドーラの長男です。白いスーツ着て蝶ネクタイしてても、服の下と頭の中は筋肉で溢れています。ちなみに以前、黒松剣菱はパズーの親方に例えました。似た者同士の筋肉バトル!

満足度:★★★☆

  

天狗のどぶろく

 

 

関連記事:黒松剣菱 

corne-sake.hatenablog.com

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

[ジブリ酒]月桂冠> 先輩魔女さん(魔女の宅急便)

月桂冠 にごり酒

月桂冠

個人的に開催中のにごり酒祭り第4弾。爽やかさや甘さを見せつつ、人生のほろ苦さも感じるにごり酒でした。

香りは、醪の良い香りとアルコール感が混ざっています。度数10~11%の低アルだけど、なかなかお酒感がありますね。

口に含むと、まずは甘さと爽やかな酸味。他のにごり酒よりも酸味がはっきりしていますね。その後は、甘味と酸味は残しつつ、粉っぽい澱と、意外に存在感のある苦味。後味には酸味と少しの苦味と澱の固形感が残ります。

同じ月桂冠ですが、THE SHOTの白とはちょっと違う感じがしますね。こちらの方が度数低いのにアルコール感があるような気がします。粉っぽい感じは似てるかな。月桂冠の技術である融米造りと関係あったりするのでしょうか?

ジブリで例えると「魔女の宅急便」の先輩魔女さん。出発の夜に会う、占いが得意な美人さんです。ちょっと補足ですが、あの魔女さん、パッと見の印象とは違って苦労人です。先輩魔女さんが下りていった「大きくはないけどまあまあ」な街は、ネオンが煌々と輝く歓楽街。そんなところで13,4歳の女の子がひとりで生きていくんですから、そりゃいろいろ嫌なこともあったでしょう。恋占いだって、お店の女の人とその客というカップルも多いでしょうしねえ。それでも今夜旅立った後輩の前では強がっちゃうんです。きれいで甘いんだけど、そんな一片の苦味も感じられて、応援したくなります。

満足度:★★★★

ちなみに僕のジブリ作品の見方は、岡田斗司夫さんの影響をかなり受けています。魔女の宅急便についての考察はこちら。

www.youtube.com

先輩魔女さんの考察は、6:00あたりからです。この動画、いつもながら目から鱗がボロボロはがれました。普通に見てても全然気付かなかったのに、言われてみればその通りな解説が目白押しです。

 

月桂冠

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

[ジブリ酒]白川郷> オッコトヌシ(もののけ姫)

白川郷 純米 にごり酒

白川郷

個人的に開催中のにごり酒祭り第3弾・どこでも見かける白川郷です。

グラスに注いでびっくりしたのが、圧倒的な粘度。飲んでみても、米粒感があるわけではないのに、とにかくドロドロです。噛めるくらい。

そして味も濃厚。乳酸系の酸味を伴った甘味とアルコール感がガツン。今回飲んだ3種類のにごり酒の中で、一番アルコールっぽさを感じます。後味もキレとは無縁の力強さ。なんせ日本酒度が-25で酸度2.0、アミノ酸度1.8ですからね。そりゃ濃いわ。

ジブリで例えるなら「もののけ姫」のオッコトヌシ。猪の姿をした神様です。なんと言うかとてもプリミティブ。原始的で荒々しい力強さがあります。昨日おとといの月島雫やメイとはえらい違い。ロックや炭酸で割ると飲みやすくてどんどん飲めてしまいそうですが、翌日タタリ神にならないよう注意が必要です。

満足度:★★★★

 

白川郷

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

[ジブリ酒]国盛どぶろく> メイ(となりのトトロ)

【国盛 どぶろく 純米造り 微発泡】

国盛どぶろく

昨日のTHE SHOTホワイトに続いて濁りの気分だったので買ってましきた。
これは大人向け甘酒。

ほんと、甘酒そのまんまの風味で、甘くて美味しいです。ちょっとヨーグルトとパイナップルもあるかな。微発泡で爽やかで、ごくごく飲めます。アルコールが入ってる感じすらしません。えっ?ストロングゼロと同じ9%!? 嘘でしょ。危なっ!
普段300ml瓶は2日に分けて飲むんですが、これは一瞬でなくなりました。

そのままでも全然普通に飲めるんですが、この日合わせたチェダーチーズとの相性もばっちり。果物にも合いそうな気がしますね。

ジブリで例えると「となりのトトロ」のメイ。昨日は月島雫を使うとは思わなかったと書いたけど、まさかメイを使うことがあるとは。
夏休みに田舎のおばあちゃんちで飲む冷やした甘酒や冷やしアメみたいな感じの懐かしさがあります。でもお転婆で元気いっぱいなので、目が離せません。特に開栓するときは注意が必要で、僕は油断してたらやっちゃいました。メイのバカ!

満足度:★★★★

 ところでこのお酒、セブンイレブンでしか見かけません。もしかしてPBなのかな?

国盛どぶろく

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

[ジブリ酒]月桂冠 THE SHOT 白 > 月島雫(耳をすませば)

月桂冠 THE SHOT 爽やかホワイト】

THE SHOT 白

その名の通りの爽やかホワイトでした。

想像以上にしっかりした澱。うすにごりと書いてあるけど、かなりがっつりと濁っています。米粒感はないけど、どぶろくに近い感じ。

香りは甘さを期待させる乳酸系。口に含むと、まず爽やかな甘さと、粉っぽさに近い澱を感じて、その後に乳酸の酸味とわずかな旨味。最後は酸味と苦味を残して切れていき、後味はすっきりです。アルコール感もあるけど嫌じゃない。うん、これは好み。美味しい。

和食にはちょっと難しいけど、中華に合わせると美味しそう。洋食なら肉料理かな。今回はカマンベール入りのチーズを合わせましたが、なかなか相性良かったです。

ジブリで例えると「耳をすませば」の月島雫。夢見がちで甘酸っぱい青春の味。いろいろ悩んでる苦味もちゃんとあります。まだ若くて力が及ばないことがたくさんあるけど、ちゃんと前を向いてる感じ。雫は、正直この企画に使う機会はないだろうなと思ってたんだけど、今回これを飲んでみて、びっくりするくらいピタッとはまりました。

満足度:★★★★

 

THE SHOT 白

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

[ジブリ酒]出羽桜 > クラリス(カリオストロの城)

【出羽桜 純米吟醸 和し(なごし)】

出羽桜

お米とラムネっぽい香り。
口に含むと、フルーティーな酸味を中心に、優しい甘味、気持ち良いアルコール感、わずかに苦味を含んだ複雑な旨味が、いろんな順番で感じられます。その感じ方や切れ方が、口の中のどこで味わうかで一口ごとに変化して面白いです。それでも全体としてはいかにも「山形のお酒」という感じ。味の主張は強くないけどバランスが良いですね。幸せ!

お米は出羽燦々出羽燦々は、くどき上手や花邑をはじめ、いくつか飲んでますが、どれもこの複雑味を持っているような気がします。そしてどれもめちゃくちゃ美味しい。そんなに違いがわかるわけではありませんが、出羽燦々と書いてあるとつい飲みたくなります。

2日目は、味わいはそれほど変わらないけど、香りか花開きました。よりフルーティーになって、複雑さも増した感じです。さらに美味しい!。 

ジブリで例えると「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスカリ城ジブリじゃありませんが、そこは大目に見てください。若くて綺麗で、基本的には純真。でも、カリオストロ公国の影の歴史が複雑な苦味を落としています。だからこそ太陽の下を歩いてほしい。そんな感じです。

ちなみにこのお酒、どうやら成城石井プライベートブランドっぽいです。

満足度:★★★★☆

 

出羽桜

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村