こるね酒

原則毎日AM11時更新+α。日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。異論反論大歓迎。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。

[ジブリ酒]わかむすめ > 松崎良子さん(コクリコ坂から)

【わかむすめ 瑠璃唐草るりからくさ 純米吟醸 無濾過生原酒】

甘ぽわん 大人のやさしい 色っぽさ

わかむすめ

わかむすめ

いつ飲んでも美味しい大好きなわかむすめさん。この前に飲んだトロピカルブンブンは、ほんっと感動的でした。この瑠璃唐草も、4カ月ほど前に飲んだばかりですが、見かけたらやっぱり飲みたくなっちゃいますね。

瑠璃唐草というのは、ネモフィラという花のの和名。群生している青い花がめっちゃきれいな花なので、ご存知ない方は、ぜひ「ネモフィラ」で画像検索してみてください。一面の青が凄いですよ。

そして、わかむすめさんの商品名と言えば、十二単じゅうにひとえのかさねの色目。今回は「瑠璃」がその色目です。宝石の瑠璃(ラピスラズリ)のような、紫みを帯びた濃い青で、幸運をもたらす色とも言われているんだそうです。素敵ですねえ。

それでは、飲んでいきましょう。

香りは、すっきりメロンの甘アルコール。

口当たりは、するとろ豊かな甘ぽわん。からの旨じゅわん。酸味は控えめです。めちゃくちゃ美味しい!
そして深甘ぽわアルの含み香がまた素晴らしい。上立ち香も含み香も、甘さ中心なのは同じ。でも、上立ち香はすっきりで、含み香は深いのが面白いです。

温度が上がってくると、苦味が少し出てきて、それも良い感じ。

スペックは、
蔵元:新谷酒造(山口県山口市)
造り:純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール度数:16% ・・・ 高め
製造年月:2022年10月

ジブリで例えると「コクリコ坂から」の松崎良子さん。主人公・海ちゃんのお母さんです。めちゃくちゃ美人さんな大人の女性。しかもこの時代に留学するというから、まさに才色兼備。わかむすめと言いつつ、大人の落ち着いたエロさを感じます。
この日のお酒は、1本目のle lac、2本目の寒菊 電照菊、そしてわかむすめさんと、エロいお酒ばっかりでした。幸せ〜。

ちなみに前回飲んだ時は「もののけ姫」のトキさんだったんですが、ちょっと印象変わりましたね。酸味と力強さが減って、やさしくなった感じがします。開栓からの日数の違いかな? でもふたりとも好き。

満足度:★★★★☆

わかむすめ

わかむすめ

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

[ジブリ酒]寒菊 > キキの「ダメっ」(魔女の宅急便)

寒菊かんきく 電照菊 純米大吟醸おりがらみ生原酒】

ふんわりと やさしい甘酸 おりがらみ

寒菊

寒菊
寒菊
寒菊

つい先日、愛山をいただいた寒菊さん。でもその前は約1年前SNS上ではしょっちゅう見かけるのに、全然会えなかったんですよね。
この電照菊も、去年やたらとSNSで見て、めちゃくちゃ気になってたお酒です。1年越しにようやく会えました。電照菊には赤とオレンジの2種類あるけど、今回の赤はおりがらみの方です。

ちなみに、電照菊とは、菊の栽培方法と、その方法で栽培された菊の総称だそう。品種名じゃないんですね。菊は、日照時間が短くなると花をつけるので、電球で照らして「まだ夏だよ~」と思わせ、開花時期を遅らせるんだそう。
このお酒は、「秋の夜長を、電照菊の光のように眩く照らせる存在になれるように…という想いが込められた1本」なんだそうです。うん、よくわからん。

まあそれはともかく、やっと会えた電照菊さんです。楽しみ♪ さっそく飲んでいきましょう。

香りは、やさしいにごりの甘苦ふわり。

口に含むと、ピリシュワ甘ふわ。フレッシュだけどやさしい甘酸ですね。すっと切れて、かすかな甘旨後味がふわわ。それもいつのまにか消えてます。きれいですねえ。

温度が上がってくると、香りにバナナメロンも立ってきて、甘味も豊かになりました。おおっ!美味しい! 涼冷え(15℃)くらいが好きです。

ひとつ前の le lacさんはエロエロでした。でも電照菊さんは、かわいい爽やか微エロという感じ。どっちもめちゃくちゃ美味しい!

スペックは、
蔵元:寒菊銘醸(千葉県山武市)
造り:純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
原料米:兵庫県山田錦
精米歩合:50%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:-5前後 ・・・ 甘口
酸度:1.5前後 ・・・ 普通
酵母:M310
製造年月:2022年10月

ジブリで例えると「魔女の宅急便」で、雨に濡れて風邪をひいて寝込んだキキがおソノさんに言う「ダメっ」という台詞。ここのキキの声、風邪のしんどさの中に甘さと恥ずかしさが混ざり合ってて、どこか色っぽくて好きなんです。まさにかわいい爽やか微エロ。

満足度:★★★★☆

寒菊

寒菊

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

 

[ジブリ酒]le lac > ナナ(ナナとカオル)

le lacル・ラック 無濾過原酒 美山錦】

フレッシュな エロエロ甘アル 旨芳醇

le lac

le lac
le lac

こないだ飲んだ白馬錦 秋熟が感動的だった、長野県大町市・薄井商店さんのお酒。こちらは、2022年3月に特約店限定流通品として発売された新ブランド。飲んでみたかった子です。

「le lac」とは、フランス語で湖のこと。英語で言えば「the lake」ですね。theと付いてるからにはどの湖でも良いわけじゃなくて、ここでは、大町市北部の仁科三湖、青木湖・中綱湖・木崎湖のことを指します。ラベルに描いてあるのがこの湖の形ですね。

薄井商店さんは、2022年3月18日付のブログで、le lacは「日本酒専門店にわざわざ足を運ぶほどに銘柄や産地、使用米、醸造方法や貯蔵方法、作り手に対するこだわりがあり、日本酒が好きな方に向けられた商品群」と書かれてます。「手っ取り早く言えば、好事家に向けたコダワリの逸品」とも。うんうん、これは僕のことですね。めちゃくちゃ楽しみです。では、飲んでいきましょう。

香りは、くっきりメロンと米旨アルコール。香り高いですねえ。これは美味しそう。

口に含むと、フレッシュ微ピリと甘味ぽんっ。そこから甘旨じゅわんっ。深みのある旨味中心の含み香も、ほわんっと素晴らしい。後味は、旨味が長く続くんですが、こんなにやさしくて豊かな旨味中心の後味ってはじめてかも。

これはもう、色っぽいを通り越して、エロエロですね。今年飲んだ中でも屈指のどエロ。それも、なんというか、体温を感じる肉感的なエロさなんですよね。このお酒は18禁に指定する必要があるんじゃない?
あんまりエロかったので、珍しくおかわりしました。めちゃくちゃ美味しい!!

スペックは、
蔵元:薄井商店(長野県大町市)
造り:純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:-1 ・・・ 普通
酸度:1.3 ・・・ 低め
酵母:協会1801号、KA-4(自家培養酵母)
製造年月:2022年9月
(酵母についてはR3BY時の情報です)

ジブリじゃないけどで例えるとマンガ「ナナとカオル」のナナ。この作品、ご存じでしょうか? 高校生を主人公に、SMをテーマにした青春ラブコメです。ナナはそのヒロイン。甘詰留太先生の描く肉感的な肢体が、そりゃもうエロい。でも、不思議なことにこれ、爽やか青春ラブコメなんですよね。念のため、これは一応18禁じゃなくて一般紙掲載作品。アニメ化・実写映画化までされてます。

満足度:★★★★☆

le lac

le lac

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

 

[ジブリ酒]大嶺 > 海ちゃん(コクリコ坂から)

大嶺おおみね 3粒 秋麗かすみ生酒 雄町】

酸甘と 苦味かわいい おりがらみ

大嶺

大嶺
大嶺

大好きな大嶺さんの、秋酒の新製品です。2粒を飲んだ翌日に、また大嶺さん♪

大嶺さんの秋酒と言えば、ひやおろしの山田錦雄町をこないだ飲んでめちゃくちゃ美味しかったんです。でも、今年の秋酒はさらにもう1本!

大嶺さんのかすみは、夏純かすみ山田錦春風かすみ愛山も美味しかったから、こちらも飲みたかったんです。ただ、ぜんぜん見かけない。もう諦めかけてたました。なのにたまたま酒屋さんに行ったら、普通に並んでた! この酒屋さん、大嶺さんの扱いはあるんですが、ひやおろし夏のおとずれも入荷がなかったから、新製品は無理だと思ってこまめなチェックをしてなかったんですよね。久しぶりに行ったら置いてたから、即効確保しました。嬉しい♪

瓶のデザインは、大嶺さんのセオリー通り、かすみの水色瓶&雄町50%精米の黒い3粒ですね。

帰ってしっかり冷やして、次の日に開栓。冠頭(アルミキャップ)を外して、どのグラスにしようかと選んでたら、見事に天井までフタが飛びました。しっかり冷やしたのにめっちゃ元気。中身はこぼれなかったから大丈夫だったんですが、油断大敵。

気を取り直して、いつものアデリアのグラスに注ぎます。

大嶺
お酒の色は、かすみの名の通り、薄いおりがらみ。小さな澱が浮いてるのがそそります。

香りは、乳酸甘苦ほんのりアルコール。にごりっぽい甘苦が気持ち良いです。これは絶対、美味しいやつ。

口当たりは、やさしい微ピリと、乳酸飲料の酸甘。でも、乳酸飲料にしては気持ち良い苦味が深いです。ほわあああ、うまあああ。そして、含み香も酸苦甘アルふおーん。
うわっ、これ、めっちゃ好みのタイプ!!

なにこの苦味!? しっかり苦いのに、それがとてもかわいい!
アルコール感も、13度なのに気持ち良くくっきり。でも13度らしいやさしさも感じます。凄いなあ。栓が飛んだわりには、それほど炭酸感は強くないですね。

これ、きっと燗にしても面白そう。
というわけでやってみました。ぬる燗(40℃)でも美味しいし、熱燗(50℃)まで上げてもやっぱり美味しい。フルーティーさがマシマシになって、酸甘ぽわぽわうっまー! 温度を高くするとアルコール感がちょっとツンとするので、それが苦手な方はぬる燗くらいがおすすめです。

簡単!豆乳みそチーズリゾット
アテに合わせたのは、お昼ごはんに作った豆乳みそチーズリゾット。味噌を使った和風リゾットです。チーズと味噌の組み合わせって大好き。チーズの旨味と、たっぷり入れた玉ねぎの優しい甘味。黒コショウが香りと味を締めてくれます。そして、味噌もチーズも日本酒に合うんだから、両方使って合わないわけがない。素晴らしいペアリングでした。
簡単で美味しいのでおすすめです。レシピも載せておきます。

スペックは、
蔵元:大嶺酒造(山口県美祢市)
造り:純米 生原酒 おりがらみ
原料米:雄町
精米歩合:50%
アルコール度数:13% ・・・ 低い
製造年月:2022年9月

ジブリで例えると「コクリコ坂から」の主人公・海ちゃん。なんかしょっちゅう登場してるような気がしますが、甘くて苦くてかわいくてめちゃくちゃ美味しいお酒となったら、どうしても海ちゃんになっちゃうんですよね。

満足度:★★★★★

大嶺

大嶺

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

 

[ジブリ酒]寒菊 > ソフィー(ハウルの動く城)

寒菊かんきく 愛山50 -Redレッド Diamondダイヤモンド- 純米大吟醸無濾過生原酒】

フレッシュで 甘味じゅわっと いっぱいに

寒菊

寒菊
寒菊

甘じゅわで好きな寒菊さんの愛山です。寒菊さんで愛山ときたら、きっと甘くて美味しいんでしょうね。
こちら、生酒なんですが、今期のものではなく2022年2月製造分。飲もうかどうか迷ってたんですが、まだ開栓されてなかったし、次の機会にしようと思ってたんです。そしたら、隣の席のお姉さんが注文して、「これは絶対飲まなきゃダメ」って猛プッシュ。そりゃもうこの機会を逃す手はありません。予定よりだいぶ飲み過ぎてたけど、この日のデザートとして注文しました。

香りは、コク甘。黒糖と、かすかにバナナを感じます。

口当たりは、微ピリ甘ぽんっ。ひと夏超えてるけど、フレッシュですねえ。そして予想通り甘味がじゅわんっ。そこから、お米の旨味と深みのある苦味がじわん。口の中いっぱいに広がる含み香が、たっぷり甘&ほろ苦で幸せです。
やっぱり甘くて美味しかった!

スペックは、
蔵元:寒菊銘醸(千葉県山武市)
造り:純米大吟醸 無濾過生原酒
原料米:愛山
精米歩合:50%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:-5.0 ・・・ 甘口
酸度:1.4 ・・・ 普通
製造年月:2022年2月

ジブリで例えると「ハウルの動く城」の主人公ソフィー。最初はそれほど甘くないけど、途中から最後にかけてたっぷり甘々です。

満足度:★★★★

寒菊

寒菊

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

 

[ジブリ酒]大嶺 > 女(レッドタートル)

大嶺おおみね 純米吟醸2粒】

フルーティー きれいな旨味が ほわじわん

大嶺

大嶺

大嶺さんの! 2粒!!!
ずっと飲みたかったお酒!!! 
こないだ、ひやおろしを2種類飲んだ大嶺さんの、はじめての2粒です。ついこないだも「飲んでみたいなあ」って言ったばかりですが、いきなりそれが叶いました。

大嶺さんの瓶に書いてある米粒の数には意味があって、
1grain(一粒):精米歩合29%以下
2grain(二粒):精米歩合30~49%
3grain(三粒):精米歩合50%以上
5grain(五粒):試験醸造
なんですが、僕は今まで3粒しか飲んだことなかったんです。
酒屋さんでは2粒も見たことあるんですが、高くてちょっと手が出ないんですよね。お店で1杯で飲めるなら飲みたいとずっと思ってたんですが、やっぱりこういう高級酒は居酒屋さんでは扱いにくいんでしょうね。全く見かけません。それが、ようやく会えた!

ただこちら、現行品ではなくちょっと前のモデルです。この白瓶がめちゃくちゃカッコいいんですが、今は透明瓶になっています。マスターに聞いてみたら、買ったのは2~3年前で、開栓したのは今週とのこと。
現行品ではないものの、このカッコいい白瓶を飲めるのは逆にレアですね。めったに見ないお酒、気合を入れて飲んでいきましょう。

香りは、ほのかに甘旨アルコール。

口に含むと、バランスの良い甘旨酸。ほんのりリンゴの、おとなしいフルーティー。そこから、美しい旨味が、ほわじわんっと膨らみます。14度なのに適度な気持ち良いアルコール感が、ほわんと素敵。

普段の大嶺さんよりもしっかり旨味が乗ってる感じがします。ただ、2年以上経ってるにしては、熟成感は感じませんね。保管状態が良かったんでしょう。
正直言うと、こないだの ひやおろし雄町ほどの感動はありませんでした。でも美味しい!

スペックは、
蔵元:大嶺酒造(山口県美祢市)
造り:純米吟醸 原酒
原料米:山田錦
精米歩合:48%
アルコール度数:14% ・・・ 低め

精米歩合50%で純米吟醸を名乗っているお酒は時々ありますが、48%で純米吟醸というのははじめて見ました。なんで? 1粒と区別するためでしょうか?

ジブリで例えると「レッドタートル」の”女”。名前は出てきません。というよりこの作品、全編通じてセリフがひとつもありません。不思議なところがありつつ、美しく、旨味がじわじわ出てくるキャラクターです。

満足度:★★★★

大嶺

大嶺

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。

 

 

[ジブリ酒]伯楽星 > マキさん(魔女の宅急便)

伯楽星はくらくせい 純米大吟醸

梨旨酸 きれいな旨味が じわわわん

伯楽星

伯楽星

お久しぶりの伯楽星さん。あえて余白を残すことで「究極の食中酒」を目指したという銘柄です。純米吟醸や、別ブランドの愛宕の松は飲んだことあるけど、純米大吟醸ははじめまして。しかも精米歩合40%の高精白。これはもう楽しみでしかありません。さっそく飲んでいきましょう。

香りはほんのりメロンとバナナ。上品な香りですねえ。美味しそう。

口に含むと、ほんのりお米と和梨のきれいな旨酸フルーティー。そこから、きれいな旨味がじわわわん。旨アルの含み香と後味も上品じわん。

思ったよりも旨味がしっかりしてます。でも、ほのかな甘味が全体をやさしくしてくれて、あくまでも上品。
ほわああ、うまああ。

アテに合わせたのはおでん。こんなにモダンフルーティーなのに、食事にもよく合います。さすが究極の食中酒。でもこれ、単体でも充分に美味しいんですよね。

マスターに聞いたら、最初はちょっと固かったけど、口開けから1週間くらいでかなり美味しくなったとのことでした。良いタイミングで飲めた!

スペックは、
蔵元:新澤醸造店(宮城県大崎市)
造り:純米大吟醸
原料米:国産米
精米歩合:40%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
日本酒度:+5 ・・・ 辛口
酸度:1.6 ・・・ 高め
アミノ酸度:1.1 ・・・ 低い
製造年月:2022年8月

ジブリで例えると「魔女の宅急便」のマキさん。白スーツが似合うデザイナーさんです。みんなが憧れる素敵な女性。シュっとカッコよくて上品で大人で、でもやさしい。家で白猫リリーをかわいがってるとことか見てみたいです。

満足度:★★★★☆

伯楽星

伯楽星

 

関連記事:

 

←投票リンク踏んでいただけると、とても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こるね酒店

「こるね酒店」でお勧めのお酒を販売中。
実際に飲んで美味しかったお酒だけを厳選して、わかりやすく紹介しています。