【十四代 中取り 純米吟醸 赤磐雄町 生詰】
(じゅうよんだい あかいわおまち)
大好きな 馴染みのお店で 十四代
2021年6月21日。待ちに待った緊急事態宣言明け当日にいただいた1杯目です。
宣言明けの1杯目は、大好きないつものお店で、十四代! 言わずと知れた最高のお酒のひとつです。これぞ久しぶりの外飲みの1杯目にふさわしいお酒。心していただきます。
香りは穏やかに梨のフルーティーさと旨味。そうそうこれこれ。生酒ほどではないけど、幸せな香りです。
口当たりは微ピリ炭酸の刺激で、梨の甘酸っぱさと、ふんわり旨味と、かすかに気持ち良い苦味がふおぉぉー。力強いというわけじゃないけど、凄い存在感。旨味ふっくらな酒米・雄町の中でも最高級の赤磐産雄町。その実力があふれ出す旨さです。
含み香も、控えめだけど幸せ甘アルコールが鼻にふわぁ。
幸せ~。
マスターの作ってくれるアテも久しぶり。写真左上、これ実はキツネうどんなんです。お稲荷さんの中身がうどん。これは新しい上にめっちゃ美味しいし、お酒にも合う! 至福。
久しぶりの外飲みは、最初から最高でした。
ジブリで例えると「紅の豚」のポルコ・ロッソ。主役です。カッコイイとはこういうこと! 甘くて旨くて、苦味もある。技術がとにかく一級品。痺れる! 惚れる!
満足度:★★★★★
関連記事:
![]() |
---|