【雁木 スパークリング 純米発泡にごり生原酒】(がんぎ)
しゅわしゅわな じゃじゃ馬かわいい スパークリング
去年もめっちゃ美味しかった雁木スパークリング。今年はコロナでタイミング逃したかと思ってたら、まだ置いてました。嬉しい。
今回は既に栓は開いてたんですが、去年飲んだ時は口開けでした。注文したら、お店のお姉さんが「開くまで20分くらいかかります」「マスター、私これから20分は、いないものだと思ってください」って言って苦労して開けてたのが懐かしい。
香りはかすかにお米の旨味と乳酸。
口当たりは、微炭酸ぴりっ。そんなに炭酸強くないかな。と思ったら次の瞬間からしゅわしゅわーー。こりゃ確かに吹き出し注意ですね。その炭酸感と一緒に爽やかな酸味と色っぽい甘味とほんのり苦味がぱあぁーっ。
今年もやっぱりめちゃくちゃ美味しいです。
ジブリで例えると去年と同じ「崖の上のポニョ」のリサ。主人公・宗介のお母さんで、わが道を突っ走るパワフルガール。元気で無鉄砲だけど不思議な色気もあります。
じゃじゃ馬でかわいいなあ、もう。
満足度:★★★★☆
関連記事:
![]() |
---|