【清泉 しぼりたて 純米吟醸】
甘酸ぽん 鋭く硬い アルコール
はじめましてのお酒、清泉さん。新潟県長岡市・久須美酒造さんのお酒です。こちらは、友達の猫谷さんが日曜だけやってる間借り日本酒居酒屋「休日の猫谷さん」でいただきました。
久須美酒造さんと言えば、日本酒マンガの金字塔「夏子の酒」のモデルになったお蔵さんとして有名です。
「夏子の酒」は、1988~1991年に講談社の「モーニング」に連載された尾瀬あきらさんのマンガ。酒蔵の娘が亡き兄の残した幻の酒米・龍錦を復活させて酒造りをする姿が描かれます。
ちなみに「夏子の酒」はマンガアプリ・マガポケでラスト3話以外は全て無料で読めます。僕もついこないだ、ラスト3話をマンガ喫茶で読み終わりました。
作中に登場する酒米・龍錦のモデルになったのが、亀の尾というお米。コシヒカリ・ササニシキ・あきたこまちなど数多くのお米の祖先になった食用米です。酒米では五百万石も美山錦も亀の尾の子孫。戦前は広く作られていたんですが、病害虫に弱かったり、倒伏しやすかったり、化学肥料で育てると極端に米がもろくなったりしたため、だんだん作られなくなっていき、1970年代には作付けされなくなってしまいました。
その亀の尾を復活させたのが、久須美酒造さんの6代目・久須美記廸さん。越後杜氏の長老の「亀の尾で造った吟醸酒が忘れられない」という言葉を聞いて、種籾を探し始めたんだそうです。そして1980年、ようやく見つかった種籾は、わずか1500粒。それを3年がかりで復活させ、1983年冬、ようやく亀の尾を使った純米大吟醸「亀の翁」が誕生しました。
同時期には、別嬪を醸す鯉川酒造の蔵元さんも復活に取り組んでいました。そうした努力も実って亀の尾はまた作られるようになっています。僕もこれまで、両関・三笑楽・蓬莱・W・瑞冠・サササンデーで飲んでいます。
というわけで、そんなお蔵さんのお酒、飲んでいきましょう。この子は亀の尾じゃないんですけどね。
香りは爽やかアルコール。
口に含むと甘酸ぽん。それがほわっとふくらむけれど、味わい自体は大人しい。そのかわり、くっきりガツンとアルコール。鋭さのあるアルコールで、苦味も甘味もアルコール由来。最後はズバッと切って、ほの甘後味が残ります。
このお酒、アルコール度数は普通の15度なのに、なんでこんなにアルコール感強いんでしょう? 1杯飲むのにめっちゃ時間がかかりました。
ジブリじゃないけど例えると「未来少年コナン」のモンスリー。未来少年コナンは、宮崎駿監督の監督デビュー作。モンスリーは敵側の女隊長です。後半はだいぶ丸くかわいくなりますが、今回のお酒は前半のモンスリーですね。美人さんだけど気が強くて無愛想です。
好き度:★★★
未来少年コナンが再放送するんだって?👍
— アントンシク (@touxi) 2020年4月27日
以前描いたモンスリー。
ハイハーバー占領で侵入してきたコナンと庭で出会うシーンとても好き pic.twitter.com/FcqxP941Ll
【DATA】
蔵元:久須美酒造株式会社(新潟県長岡市)
造り:純米吟醸
精米歩合:55%
アルコール度数:15% ・・・ 普通
製造年月:2023年11月
関連記事:
- 価格: 1760 円
- 楽天で詳細を見る